今日は雨日
エルの散歩は雨の間を見て夫と二人で
連れて行きました。
バギーを出さず、私が途中まで抱っこして
連れて行きました。
昨日、シャンプーしたばかりなので
あまり濡らしたくないのです。
帰ってからはドライヤーを当てました。
で、
今朝のエルです。
この姿は何かしらん?
いなり寿司でもないし、ブラシでもないし。笑
朝の散歩が終わり、ご飯をもらって
ボールで遊んでもらって
いつものようにご機嫌で寝ているエルです。
で、
ブログを書きながら思うことは
昨日のエルのおしっこの事です。
実は、前のゴールデンのモモも
最後の年にね。
こちらに越してきて一度だけ、
昨日のエルみたいに派手におしっこを部屋に
したことがありました。
昔、お年寄りと子供たちと暮らしていた時は
私達夫婦は週末になると、
家から歩いてすぐの喫茶店に
必ずモーニングに行ってたのです。
子供たちは学校疲れで、お昼まで寝るので
週末の朝だけが唯一の二人の時間だったのです。
その帰りに少しだけトーストのカケラを
モモに持って帰ってあげるのが習慣でした。
お土産があるので、モモもおとなしくお留守番をしてくれました。
こちらに越してきてからは
この時は まだ家に居てた娘が
ダックスのぷうだけを
朝の散歩に連れて行ってたのです。
モモはぷうの後に私か夫が連れて行ってました。
で、こちらでも
朝のモーニングに行ってた私たち夫婦は
ある朝、
モモの散歩の前にモーニングに行ったのです。
いつもモーニングの前にモモの散歩と決まっていたのに、何故かこの時はモモの散歩が後になってしまって。
で、モーニングから帰って
さあ、モモを散歩に連れて行かないとと思って
ゲージのところを見るとおしっこが!(´⊙ω⊙`)
賢いモモはただの一度も家で粗相をしたことがなく
一度膀胱炎になった時でさえ家ではおしっこをしない犬だったのです。
そんなモモが家でおしっこをするわけがないと
思いこんでいた私は
「ぷうがしたんと違う?」と言います。
「ぷうは朝、〇〇が連れて行ったし、
第一こんな量のおしっこをするわけがない
絶対モモや。」と夫が言います。
それもそうで滝のようなおしっこの量です。
何で?モモが?病気でもないのに?
と考える私
で、考えられることは一つ
いつも私たちのモーニングの前に
自分の散歩に連れて行ってもらえてたのに
その朝は違ったので、不安になって、
おしっこが出たのと違うかなあ?と思いましたが
夫は違いました。
「先に僕たちがモーニングに行ったので
嫌がらせでしたんやな」と。
嫌がらせではなく不安から出たんだろうと思いましたが、そんなことはどうでもよくて
モモが家でおしっこをしたということがショックで、これからは絶対に習慣は変えないようにしようと反省しました。
それからは前みたいにモモの散歩を先にしてモーニングに行くようにしたので
(モモのおしっこ事件)はその時が最初で最後となりました。
で、昨日のエルです。
💩の時は、買い物に出かけた私が雨がポツポツしてきたので夫に二階の洗濯物を入れるように電話して、夫が二階に行ったほんの少しの間、
エルは一人になっただけなのです。
で、下に降りてきた夫がエルがいないのに気がついてそこら中を探し回ると、
何とこたつの中で震えてたのでびっくりしてひっぱりだすと
中で💩がコロコロとあったそうです。
前に私が病院に連れて行く時、治療を嫌がったのか自転車の前かごの中で震えて、そこに💩コロコロしたのとまったく同じ状況です。
私が買い物で不在、夫が居なくなって
不安になったのでしょう。
で、その後、
夕方、夫が散歩に出て
エルがゲージの中で寝てたのを確認して
私が近くのソファーでほんの少しウトウトしてただけなのに。
こんなことはいつものことなのに、
何故か飛び起きて周りを確認することなく、
私が居ないと思って、一人になった不安からか、
おしっこをしたようです。
最近、不安からの💩やおしっこが多くなったみたいなエル
小さい時は 嬉ションとか、ビビリションは
したことがあるエルだけど、
不安?ションが多くなるのは可愛そうなので
飼い主が気をつけられることは気をつけてあげないとね。
それにしても
犬はデリケートな生き物だなあと
改めて思いますね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
