今朝のゴミは結局ブルーの袋が6個になりました。
久しぶりに多いです。
ゴミがそれだけ出たと言うことは
それだけ人間が動いたという事です。
ロフトも片付けたし、一階もかなり片付けました。

アマゾンで頼んだ玄関のベンチや収納ケースは組み立て式で、収納ケースは簡単だけど
ベンチは流石に器用な息子といえども時間がかかりました。
というのも、背面の板が後から出てきたから
せっかく組み立てたのにもう一度バラす羽目になってね。
紛らわしいところに入っていたのが悪いのか?
はたまた見逃した息子が痴呆気味なのか?

で、息子曰く
背面板を私に見せながら
「こんなのが今出てきたけどどうする?
また、バラして組み立てる?
どっちでもいいけど。」と尋ねます。
「今からやったら邪魔くさいわね」と私
「そうやなあ。邪魔くさいなあ。」と答える息子
「邪魔くさいけどもう一度バラして組み立てて」と答える私。
「わかった。」と息子が力なく答えます。

息子には悪いけど、ちゃんと組み立ててもらわないとね。
いつも思うけど完成品と組み立てと両方売って欲しいわ。
そしたら迷わず完成品にするのにね。

片付けの大きな仕事は息子がして
(私の指示通り動いてくれます。)
小さな、細々とした仕事はもちろん私がします。
ポリープ摘出で自分の体中心の二日間を送っている夫は片付けのメンバーに入れていません。

余談ですが
夫は結婚以来、不器用なのか?横着なのか?
組み立てと名のつくものは組み立てたことがありません。
組み立てるくらいなら買わない主義です
そうとは知らず、最初の頃
簡単なのを組み立ててもらったら
うまく出来なかったので、それ以来
夫には頼まず、私が組み立ててきました。
今は子供が組み立ててくれるので助かります。

で、何が疲れた日かと言うと
エルさんです。

私が買い物でいない時に不安になって
家の中で💩を漏らしてね。
で、当然夫が後始末をしたのですが、
今度は夫が夕方の散歩に出た時に
ゲージのところでおしっこをしたのです。
寝て起きたら、
一人になったと思って不安になったみたいです。
ソファーで私が寝てたのに気がつかへんかったとは。(*´ω`*)
で、おしっこで濡れた足でその辺歩きまわったもんだから
当然、シャンプーです。
お風呂場に連れて行きました。
シャンプー前のブラッシングがなかったけど
そんなことはこの際言っておれません。

で、
シャンプー後のエル

こっち向いてほしくて
名前を呼ぶと

「何でしょうか?」と答えるエル

挙げ句の果てに

その場に寝たふりをするエル
まったくもって疲れます。


今日は
予定外のシャンプーが加わって疲れた一日でした。

疲れたわー。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*