桜の季節に嬉しいニュースがありました。
しばらくブログをお休みされてた若いブロガーさんのおめでたいニュースです。
彼女はご主人との生活を大事にされてて
食事のみならず全てに心配りが出来る素敵な女性です。
来年の桜の季節には新しい家族も増えて
ますます幸せなご家庭になられることでしょう。
これからも毎日を大切に過ごして下さいね。
昨夜は夫は須磨の夜桜見物へ行きました。
定刻通り6時に家を出て予定通り9時に帰ってきました。
夫は思い立って何かをするとか、思い立って何処かへ行くとかが皆無な人間です。
必ずどんな事でも全て予定を立てます。
で、立てた予定は必ず実行する人間です。
昔、バスツアーを申し込んでた時があって前日にぎっくり腰になった事がありました。
私としては当然キャンセルすると思ったんだけど、何と当日無理してバス旅行へ行きました。
夫 曰く
一度決めた事を変えるのは嫌だとの事でしたが
ぎっくり腰になってるのにね。
案の定、帰って来てから治りが悪かったですが
その一件以来
私は夫が決めたことには口を挟まないようにしています。
きっちりと予定を立てて実行する夫と
大雑把にしか予定を立てない妻とでは
いろいろの話がありますが
そんな話はまたの機会にしましょう。
で、昨夜夫は計画してた須磨の夜桜へ行って来ました。
行って良かったそうです。
帰りに買って来てくれたモロゾフのお土産
息子はスイーツを食べないのでいつも二つだけ買ってくる夫です。
で、いつも私と半分個します。
桜の季節にふさわしく目でも味わえるスイーツでお味も美味しかったです。
今日は
夫は病院へいつもの時間に出かけました。
私は午前中 眼科へ行きました。
甘くなく大人っぽい色です。
ほのかな喜び
優しい思い出
花の形が飛び立つ蝶の姿に似ていることから
「門出」
「別離」とも言われるそうで
四月にふさわしいお花です。
こちらの眼科でいつも季節を感じることが出来ます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*






