今日は
夫は岡山の津山へ行きました。
桜見と昔の城下町をぶらりです。
倉敷は
こちらへ越してきて私と二人で行った事はありますが
津山は行ったことがなかったのです。

パンフレットを置いて行った夫
又、いつものように写メールが来るでしょう。
{650C0DF7-F11C-4A1C-8CAF-383EF25DC428}

私も行っても良かったけど
やめときました。

相変わらず二日前から用意して
昨日は新幹線の切符を買って
夜には用意万端整えて、
予定のメモ書き通りに今朝6時に起きて
何もかもスケジュール通りにして
8時5分前に家を出ました。

私は7時に起きてエルの散歩に行き
夫を見送って今朝から始まるNHKの朝ドラを見ました。
前回の朝ドラは見なかったけど今回は見ることにしたのです。
で、見た後に
ゆっくりトーストを焼いてと
相変わらずのモーニングを食べました。

{AFADB411-6E48-42CB-8268-B7AE15B28388}

私がテレビを見ている間、エルは寝ていました。
起きてるか寝てるかわからへんかったので
もう一度撮ると
{16F24303-15B8-4D06-A558-429230744937}

カメラの音にも起きず完全に寝てたエル
面白い顔です。

今日は夫がいないので一階の和室を細々と片付けます。
二人兼用の本箱です。
{D6DB5E4E-D1EB-47C7-AC1D-435A489D2E06}

{B62D5290-0161-42E5-8523-20E0E5C3BC54}

こちらも夫と兼用の本箱です。
キッチンに料理関係の本棚が欲しかったけど置けなかったので関連本は和室に置いています。
{24D57F82-F335-4A77-B16C-61C93955EAD6}

リビングの本箱も兼用です。
{B0230ED1-DDB9-48BF-B4BC-984306125279}


ガラスケースの本は私で下半分の扉に夫の本を入れてあります。
夫は引っ越す時に殆どの本は処分してきましたが
処分しきれないのはダンボールに入れて今も押入れになおしてあります。
あと 夫が二階寝室に自分専用で本とCDとビデオ入れの家具を持っています。

二階廊下にも二人兼用の本箱があります。

こうしてみると各部屋ごとに本や雑誌がたくさんありますが、
時々処分してこれ以上増やさないようにしています。

さっ、
頑張って今日は一階和室の片付けです。
押入れと引き出しの中を中心に片付けます。

夫がいないと家事が少しだけはかどります。
朝、見送る時
「ゆっくり帰ってきてね。」と言って
送り出しました。笑笑

でも無理だろうな。
予定の時刻に出て予定の時間に帰ってくる夫です。

今日は夫が岡山の津山へ桜見へ
私は昨日シャンプーしたエルを連れて爪切りに行きます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*