久々に一人ランチ
インドカレーのお店に来ています。

夫も一人ランチでした。
こちらはこの町一番美味しいパスタ屋さんに
行って帰りました。
「やっぱりあそこのパスタ屋は美味しい」と
ご満悦で帰った夫と入れ替わりに
家を出て来た私です。

留守番させて一人の時間を作る方がエルのためになるとわかってはいるんだけど
どうしても一人にさせるのが可哀想に思うシニア夫婦です。
そういう甘やかしがエルのてんかんに繋がるんやからと子供達には怒られるんだけどね。

小さい時から見てもらっている病院の先生からも
「エルちゃんのてんかんは精神的なもので
環境から来てるので、出来るだけ依存させないようにして下さい。」と言われています。
症状もひどくなく、てんかんの前段階の症状と言われてるエル。

人間のいないところでは絶対に起こさないので
「どうもてんかんを起こすと人間、特にお母さんにかまってもらえるとインプットしているみたいなので、一度てんかんを起こした時にケアせず
ほっておいて下さい。」とも言われます。

そうは言ってもブルブル震えて小さく痙攣しているエルをそのままには出来ないし。

わかってはいるんだけどね。
わかってはいるんだけど
やっぱり……………。

うん?
エルのてんかんの話ではなく

一人ランチです。
{CEEC3D88-F969-4EBA-B4AE-89524AD942A5}

ハーフナンとサフランライスとタンドリーチキンのセットです。
サラダは独特のドレッシングです。
カレーはグリーンカレーで
選べる辛さも変わらず中辛です。

いつもハーフではなくナンセットなのに
今日はタンドリーチキンを食べたくて
ハーフセットにしたけど
やっぱり完食出来ず

{6B85A8E6-D3C0-44C1-9F58-359EE13C3487}

デザートはホットチャイとマンゴープリン
プリンも半分が限度

でもたまに来るとやっぱり美味しい。

さっ、一休みしたら帰りにお買い物して帰りましょう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*