今日は鏡開き

今年お初の病院へ行った夫の帰りを待っていましたが、夫は食べないとの返事
「晩に食べる?」と聞いても食べないと言うから
仕方ない。
ちなみに息子に至ってはお雑煮のお餅も食べる年と食べない年があるくらいお餅は好きでない。
まっ、先日夫はぜんざいを食べたから無理強いはやめよう。

で 私一人だけ
{D2863423-DFA9-4644-B20A-C27D042E408A}


{B34585A6-C8D8-4BDC-9947-78293BD7D832}

こってりではなくあっさりぜんざいで
美味しかった。(╹◡╹)
先日 あんこを作ってたので簡単に作れます。

その後「何か飲む?」と夫に聞くと
コーヒーと言うので優しい私は入れてあげます。

お隣の若いご一家の沖縄のお土産
古宇利島まんぢゅう

{F5106FFA-45A2-4761-908E-BEF4D06F54BF}

コーヒーに添えて出しましたが
若い人が好むチーズ味で美味しかったそうです。

それにしても若い人は身軽にあちこちに行くから
羨ましい。
我が家もあちこちに行ったと言えば行ったけど
最近はとんと行かない私達
夫も九州の湯治に行ったのは昨年の一月の末だったのに、たった一年だけなのに
今年はもうそんな気力もないとか。
あんなにあちこちに行った夫なのに
寂しい限りです。

昨年のハーバーランドのクリスマスイルミネーションも見に行けなくて、せめて一月のイルミネーションに行こうと二人で言ってたけど
果たしてこの寒さではどうかしらんね。
天気予報を見ながら考えましょう。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*