松の内にはまだ日があるけれど
もう普通の毎日になっている我が家です。

朝は蟹雑炊でした。
昨夜の蟹鍋の蟹を少し残して次の日の朝に雑炊にするのが我が家の習慣です。
{9B0B6C5F-CE67-451A-A5AC-1B6F78BCAE54}

流石に蟹雑炊はいつ食べても美味しい。
今朝は寒かったので体が温まりました。
で、
{84E6A8F2-4313-4AC0-86A0-E195E0F87B89}

このうさちゃんの話を夫にすると
「顔が書かれててもうさぎに見えへんなあ。
体がイカみたいや。」と言います。
本当になんとなくイカ🦑を思い出すうさちゃんです。笑
娘が来るまでしばらくこの席にいてるうさちゃん。
早く連れに来てあげてね。


お昼ご飯です。

{9AEE6807-4EE0-40FF-8AA1-20C80DDA0AAF}

夫の好きな鰻巻きを焼いたのでご機嫌な夫です。

{279C09A4-5E76-4E3A-A258-E5EC5901F9F4}


かまぼこ嫌いな息子には
白ネギのベーコン巻きを焼いて明太子を足します。
我が家は全員数の子を食べないので
明太子が数の子代わりです。

{E61FB37A-F19C-44CA-ADAA-D815A0E1EF52}

これでおせちが殆ど片付いたのでやれやれです。

午後
買い物の前に本屋さんに行きました。
今月号のテキストと前年の12月号も買ってきました。
{A82C2843-5A5F-4825-B0EB-62BEC4B0A2A7}

12月号にクリスマスとお正月のリースが載っています。
{FE7D142A-E6D7-49F1-A0B5-96E578AD4CFB}

作る時間がないので買わなかったのですが
今日手に取ってみてやっぱり買って来た私です。
今年には間に合わなかったけど来年用に
早めに作れるかも。
全て同じにしなくて参考にします。

可愛い犬のぬいぐるみも載っています。
{BB68C72B-9632-4C27-8E96-78D0C75D3914}

今月号
{49304660-5D34-4D82-9CD5-228D19526A99}

しじみを使った縮緬生地の鶴亀です。
可愛いチャームもあります。
{74ED8A02-A7ED-4FF4-8D4F-CB4922F4B87F}

お正月のリースとしじみの縮緬細工を
今年は何とか作ろうと思いテキストを買ってはきたけど果たしてどうなるかしらん。

今年もしたい事はあるけど
さりとて……………です。


でも限られた毎日の中で何とか私らしく
日々を楽しもう。

シニアライフは無理せず頑張りは少しだけにして毎日を楽しむ事
これに尽きると思っています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・':.。. .。.:*・゜゚・*