今日は一月二日
明日は寒くなるとかで夫は近くの神社に初詣に行きました。
家族を代表して?お参りです。
私と違って毎年の初詣は欠かしたことのない夫です。
何やかやと言っててもエルだけでなくプーさんのこともお願いして来たって。
良かったねー。プーちゃん。

昨日、プーが来てたからエルのてんかんを心配したけど今まで起こしてない。
今年は期待出来るかも。♪( ´▽`)
人間と一緒で犬も年取ると少々のことでは動じないようになったのかな?
そうだとしたら嬉しいけど。
どうか、今年エルのてんかんが少なくてすみますように。

今朝は7時半に起きました。
昨夜は11時に寝たから8時間睡眠を取って元気な私です。
今年は何故かもうお正月気分が抜けています。

で、朝はいつものパンで
お昼はハンバーグでした。

{29B72E47-04FD-47D2-83A7-1A63AF935596}

目玉焼きを乗せたテーズハンバーグ
我が家の定番のハンバーグです。
私はご飯をパスしました。
夫も息子も今年お初のハンバーグが美味しいと言ってたので良かった。

お昼からゆっくりして

遅めの夕食です。

{3E7C51C4-65A5-4CA5-BE92-556D47A2A968}

オーロラソースで和えたエビの前菜で
ビールで乾杯します。
ほんの一口が美味しい。
{B94AEA77-B76C-49DA-9666-4192DDCD2C94}


後はお雑煮とおせちの残りです。

{8E5E9087-0851-4162-91A4-933E0F5793DB}


最近は70歳の夫が喉に詰めないように丸もちを半分に切って入れます。

{ED6343CF-68D3-4A70-A743-720C88D93337}

今年も喉を詰めて救急車のお世話にならなくて
本当に良かった。
(余談ですが数年前にお隣の小さいボクがお正月に喉を詰めて救急車が来たことがあったのです。
あれ以来、夫と私のお餅は小さく切るようになりました。)

食後
二人でコーヒーを飲みます。
夫は普通で私はアメリカンです。

{324CF042-E8FC-4115-A4F7-EF63DB348B1E}


コーヒーを飲みながらの会話は
初夢の
「一富士二鷹三茄子」です。
夫も私もこの年になるまで知らなかった由来を
テレビのブラタモリで教えてもらいました。

また一つ賢くなったシニア夫婦です。

{442D5A7B-5DCD-4C6B-9620-8FCE6611278A}


百合の花が咲きました。
真っ黄色ではなくオレンジが入っています。
今年の風水のラッキーカラーは
オレンジとピンクとか。

{AF06DA5D-9E68-45CD-8F2A-6206F6F4892A}

知らずに買ってきたとは言え
二つのラッキーカラーが揃ってて何となく嬉しい。
風水も無視したり信じたりと
いい加減な私です。笑

今年のラッキーカラーはピンクとオレンジですね。
意識して取り入れるようにしましょう。



*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*