今日は12月31日
大晦日です。

今朝は夫は9時前に家を出て神戸大丸へ行きました。
何しにって?
そりゃあ、あなた
お正月に自分が食べる卵焼きを買いにいかはったんです。(^^)
お正月の卵焼きねえー。
私はお正月に大勢の人に卵焼きを焼いていた時代が長くあってね。
お正月に卵焼きを焼くのにいささか疲れたんですわ。
で、夫に
「お正月は何も作らへんわ。お雑煮だけは作るけど。」と宣言したんです。
そしたら
「いいよ。卵焼きは百貨店に買いに行くからお雑煮とタイの子だけ作ってくれたらそれでいいよ。」と言ってくれたのです。
その言葉通り今朝早く起きて大丸に買いに行った夫
買ってきたのは鰻巻きです。
{7A963D5B-29D6-42C9-9442-17C579AFBE54}

ちゃんとカットしてるので楽です。

11時半に帰った夫と入れ替わりに最後の買い物に行く私です。
自転車で通るいつもの道も
綺麗に磨かれた車が走り去るだけで、人も少なく独特な静寂な雰囲気があります。

こんなにゆっくり大晦日の街を自転車とはいえ楽しむのは結婚以来初めてかも。
慌ただしい大晦日ではなくゆったりとした大晦日を味わえるようになったのを実感します。

家に帰ると朝早かった夫はこたつで寝てます。
買ってきたものをなおしてタイの子を炊いて味を含ませます。
息子と義息子が好きなローストビーフはもう作ってあります。
あとは二色なますを作るだけなので本当に楽チン。
今まで夜だった年越しそばを
今年は初めてお昼に食べました。

お花はもうすこしして用事が終わったら
ゆっくり生けます。

大晦日のお風呂は紅白を見てから入リます。
我が家の昔からの習慣です。

カレンダーを変えます。
いつもお花の写真だけど来年は戌年なのでワンちゃんを飾ります。
ペットサロンでいただいたかわいい子犬達の写真です。
{418EA9DA-06D6-42AE-8AE5-9020C0301E79}

リビングにも
娘からもらった
犬のカレンダーをかけます。
{E4AD5FC5-33A0-4779-9DB2-CE76D4A946EE}

犬や猫や鳥を保護してる人が作ったカレンダー
lucky star
動物管理センター、保健所で弱った子やハンディのある子を保護してケアして里親さんを募集している保護主の「お姉ちゃん」
個人でささやかな保護活動をされていて
里親募集だけでなく看取る子も多いとか。

{3802F84A-1E37-4B2A-8FA9-AEABBA63B8F0}

人間によって不運になった子達が
支えてくれる人に出会えたらいいなあと
心から思います。

夫、息子、義息子、娘に渡すお年玉の準備をします。
{DD603F23-A2F5-4397-B58B-9AB7DAB60289}



{A0A62D8F-D63A-4BFD-8A25-8F7BBCB45206}

何十年と変わらず毎年、毎年添える言葉は一緒です。
{A1ECC0E3-D91F-413D-929F-62365A76638E}

「良い一年でありますように」と
変わらぬ思いを込めます。

家族だけでなく
世の中の人達も
動物達も
幸せな一年、幸せな毎日を過ごせたら
どんなにいいだろう。

某ブロガーさんで
毎日の料理風景を、日々の思いを、欠かさず載せておられた方がここ当分ブログをお休みされていて
ご病気ではありませんようにと願っています。


このアメーバーの中で
思いを重ねた方々の明年が
良いお年でありますようにお祈り致します。

シニアの私の拙いブログに
遊びに来ていただいてありがとうございました。



       ちぐさ
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*