昨夜ねえー。
ボージョレ・ヌーボーを飲みましてん。
ローストビーフを作りグラタンを焼いて
飲みました。
で、ローストビーフもグラタンも家族に好評で美味しかったんだけどね。
肝心のワインをこれだけ飲んだらね。
私がダウンしたのです。
超久しぶりの赤ワインなので酔ってしまって。
後片付けも出来ずソファーで休む羽目に。
(/ _ ; )
で、私が寝てしばらくしたら夫も炬燵で寝てました。
寝て少し気分が良くなりキッチンの後片付けをしてたら、夫も起き出してTSUTAYAで借りてきた
「平家の清盛」を見だしたのね。
「清盛」は私も一緒に見てるからよせばいいのに私も一緒に見たの。
そしたら途中から本格的に気分が悪くなって。
私はテレビの画面でも早い動画の時に酔うときがあるのです。
滅多にないんだけどね。
昨夜は体調が悪かったのに無理に見たから余計に悪くなったみたいです。
すぐにお薬と胃薬を飲んで寝た私です。
朝は8時半にやっと目覚めました。
夫もエルも私の具合の悪い事を知っているので
控えめに待っています。
9時にみんなで起きてからは
夫がエルの散歩とゴミ出しをしてくれました。
朝ごはんも夫が久しぶりに作ってはりました。
あふれんばかりです。
私は見るだけで食欲が無くなりますが。笑
塩むすびは昨夜具合が悪くなる前に作っておきました。
ただの塩結びの時は黒いセラミックのおひつに入れてしばらくしてから作ります。
塩むすびにしない時は、そのままレンジにもかけられるのでこのお櫃は便利です。
夏は冷めたら冷蔵庫で保存します。
こうして夫は美味しい?朝ごはんを
私はトーストと紅茶でいつものモーニングでした。
食後のコーヒーは私が淹れてあげました。
カップも私のカップがお気に入りなので年中このカップです。
先日、ニトリで買ってきたカップは
お気に召さなかったのです。
まあ、人の好みはそれぞれです。
無理強いはしません。
私はその時々でいろんなカップを使いたいので
我が家には私のカップはたくさんありますが
夫のカップは一個だけです。笑
あとで私は柿も食べました。
剥く柿も好きだけど、
スプーンはグレープスプーンを使います。
洋梨も私しか食べません。
みかんは息子と私が食べますが夫は食べません。
剥くのが邪魔くさいらしい。笑
バナナは私と息子が食べるけど夫は食べないし、
いちじくは息子は食べないし
アボカドやパパイヤは夫も息子も食べないし
メロンは息子が食べないし
唯一 みんなが食べるのはスイカ🍉、桃、林檎くらいかなあ?
最近は葡萄🍇も食べるのが邪魔くさいと言う夫と息子
何とも横着な一家です。
寝てたのはいいんだけど
しばらくするとブルブル震えだしたので
すわ、てんかんか?と思ったけど
しばらくすると収まりました。
昨夜からの私の体調の悪さと
朝も私ではなく夫が散歩に連れて行ったりとかで
動揺したみたいです。
ちょっとした事でブルブルが始まるエルは
本当に可哀想です。
ごめんね。エル
お母さんは今日はゆっくりして元気になるからね。
今日は私の休養日です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*










