ブロガーさんが突然入院され心配しておりましたが
昨日は無事退院されたことと思います。
見守ってくださったご家族、お帰りを健気に待ってたワンちゃん達もさぞ喜んだことでしょう。
おうちに帰られて本当に良かったですね。
微妙な年代ですので
どうぞお身体をご自愛くださいませ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日は九時に起きました。
昨夜は二人とも12時半に寝たのにね。
私はベッドへ入って10秒も経たないうちに寝たそうです。
夫が何か話そうとしたのに三秒くらいですぐ寝たらしく
「すごい単細胞の人間や!」と相変わらず
朝起きるとバカにされたワタクシです。笑
基本、私はバタンキューと寝たら朝まで起きない人間で夢も滅多に見ません。
反対に夫は寝つきは普通でも眠りが浅く
夢もよく見る人間で朝もスッキリ起きません。
睡眠時間も私は短くて済むのに夫は呆れるくらい長い。
私は一年に数えるほどしか日中は寝ないのに
夫は朝寝、昼寝、夜寝も毎日する人間です。
しかも長い。
そんな夫に
先日とうとうやってきました。
目を通した夫は早速 辞退の申し込みをしてました。
「昼ごはんを食べたら昼寝を2時間する人間の僕には務まらへん。」と言います。
勿論、当日は緊張して起きてるけど
家に帰ったらドッと疲れて体調を崩すらしい。
老いて普段の生活を変えたら健康を害すると言うのが夫の言い分です。
よくしたもので
70歳以上は辞退出来るそうです。
良かった。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今朝もお犬様をバギーにお乗せして朝の散歩へ
お連れしました。
で、
エルの至福の時間です。(╹◡╹)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
昨日は久しぶりにお抹茶をいただきました。
お茶といえば夫はコーヒーを飲みます。
コーヒーはペーパーで淹れますが
豆を挽く時もあります。
お客様が多かった昔は
ナショナルのミル付きのコーヒーメーカーと
この手動のミルの二つを使ってました。
ナショナルのコーヒーメーカーは二回買い替えましたが、この手動のミルはそのまま使っています。
昔住んでた町の珈琲屋さんのお店で売ってたものです。
黒色をアンティーク色に塗ったので古い雰囲気が好きです。
毎日出るコーヒーカスは天日やレンジで
ドライにします。
お茶の白い不燃パックに入れて脱臭剤として靴箱に入れます。
コーヒーカスはグリル掃除に使ったり、
シンクで使うこともあります。
インスタントの紅茶のカスも使いますね。
夏の間、ホットコーヒーをあまり飲まなかった夫も最近はよく飲むようになりました。
ずっとモカブレンドが好きだったけど飽きたとかで今他のブレンドを探しています。
秋の楽しみです。
秋の楽しみと言えば
今年のボージョレ・ヌーボー
解禁になって買いました。
二人の体調のいい時に飲む予定です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
最近雨日が多いので二階の私の部屋の模様替えをしました。
模様替えと言ってもほんの些細なものですが。
二階の私の部屋から糸巻きのキャンドル立てを
おろして、キッチンカウンターの壁に取り付けました。
息子がアロマの香りが嫌いなので
私の欲求不満は溜まります。
息子と言えばハーブも嫌いなので料理にも使えません。
チキンにハーブを使いたいのに、春菊も嫌い、
椎茸も嫌い、勿論 松茸なんかも嫌いな息子。
香りが強いものは受け付けない息子と好き嫌いの多い男性二人に合わせて、何十年も料理を作ってきた私は偉い!
うん?
なんの話だっけ?
今日はダラダラとブログを書いてたら疲れて来ました。
もう呟くのはやめよう。笑笑
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*










