今日は夜中の雨が上がりお天気です。
今朝は私たちがパンを食べた後に
息子がおにぎりを食べたいと言うので
おにぎりをつくり
ついでに玉子焼きを焼きました。
玉子焼きは
年季の入った銅の玉子焼き器で
お好み焼きのヘラを使います。
おにぎりは
圧力鍋でご飯を炊くとすぐです。
いつも二合のご飯を9等分にして
その時にある具を乗せます。
等分して具を乗せる頃にはちょうどいいくらいに冷めているのですぐに握れます。
我が家は、おにぎりの海苔は昔から味付け海苔と決まっています。
エルも好きなのでいつも最後の一枚はエルにあげます。
後はお昼に実だくさんのお汁を作ってサラダを添えます。
今日も簡単な食卓の我が家です。(*^_^*)
晩は少し凝ったものを作らなくてね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
昨日は娘夫婦と一緒に彼のご両親が我が家に
お見えになりました。
外でのランチの後に我が家でお茶したのですが、
椅子が6脚しかないので二階の私の部屋の椅子を下ろしてきて
久しぶりににぎやかなテーブルになりました。
彼のご両親はおとなしい方たちで
加えて一人息子の彼も同様におとなしいので
必然的に我が家の人間がよく喋りますね。
娘夫婦の生活の話は娘がよく喋ってくれます。
あまりのバカバカしさに
「それは話を盛ってるやろ?」と息子に突っ込まれた娘は
「違う!違う ホンマの話。」と笑いながら言います。
で、私が
「ホンマなん?」と彼に聞くと
「本当です。」と彼が真面目な顔で答えてくれます。
どこまでが本当でどこまでが盛った話かわからないけど、二人の生活が仲が良いのだけはわかります。
そんな二人をニコニコと彼のご両親は見つめています。
賢いけれど足を触られたら狂犬になるぷうと
てんかんを起こす変な犬のエルの話が出た後には
セラピー犬だったモモの話も出ます。
話の合間には二人の父親のハゲ頭の低レベルの話まで出ましたが。笑笑
でも 話を盛る達人の夫の2代目を継いだ娘のお陰で、和気あいあいと家族全員楽しい時間を過ごす事が出来ました。
義理の関係だけど回数を重ねるごとに
距離が縮まるのは嬉しいことです。
来客中はゲージに入れられるエルも
賢くして寝てくれてたので助かりました。
昨日は賢かったエルの写真を今朝撮ろうとすると
相変わらずカメラを向けると顔を背けるエルです。
トリマーさんの前ではあんなに
笑った顔が出来るのにね。
まったくもって可愛げのないエルです。笑笑
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
普通の朝
普通の一日の始まりです。




