私がブログを書き始めたのはいつからだろう?
ゴールデンのモモの話をブログに載せ始めたのが
私が50代の頃だから
もう15年位前になるのかなあ?
携帯で写真を撮ってブログを書いてたけど
時間がかかるのでパソコンブログにすることにしてパソコンにも挑戦した私
娘も根気よく私にパソコンを教えてくれたおかげで何とかパソコンはマスター出来た。
モモのブログを書いてなかったら私はパソコンを触ってもいなかったろう。

モモの毎日を書くだけのブログだったけど
お友達が多かったモモは、書いても書いても書き足りないくらい次から次へと書くことがあった。
そんなモモのブログは書いてて本当に楽しかった。
モモを通じて見える世界は人間の目で見る世界と違って毎日新しい発見があった。
犬もいろんな犬がいて、人もいろんな人がいてた。
いろんな出来事があった。
私もモモと共に成長出来た。

ブログはfc2で
タイトルを(桃日和)としたもんだから
見返すとピンク系の変なのがいっぱい入ってて
それも又 娘が毎回削除してくれてた。
ボケ防止にいいからと娘が薦めたモモのブログが
思いの外 家族に好評で私のブログ書きには
よく協力してくれた。

そんなモモのブログもこちらへ引っ越してからはあまり熱心に書かなくなった私。
特にモモが亡くなってペットロスになってからはブログはお休みとなった。
ブログどころか毎日の生活が一変した。

その後少し元気を取り戻してからはゲームのラインプレイの中で毎日ブログを書いた私
ラインプレイは
インテリアとファションとブログが一緒になったゲームで結構面白かったなあ。
そうそう、グループで釣りもしたっけ。
面白かったけどやっぱりゲームの中のブログではなくブログだけの方がいいなと思い始めて
去年の2月?だったかな
アメーバブログを書き始めたのは。

今回のアメブロは娘に手伝ってもらって開設したfc2ブログと違って、スタートから全部自分でやった。
我ながら凄い進歩だと思う。
アメブロも  当分娘には教えてなくて最近やっと教えた私。
前のブログ同様たまに見てるらしい。

今の私のブログは犬のモモのブログ(桃日和)ではなく自分のブログ(千草の毎日)にしているけど
最初はタイトルを(還暦女子の毎日)としてた。
次に(ちぐさの毎日)にして
最近 タイトルを(千草の毎日)とした。

どの時のブログも同じ
私の毎日を書いてるブログ
今は毎日のブログと言っても昔の話が多い。
まっ それも仕方ないわねえ。
人生の断捨離を終えている私や夫にそんなに変化がある毎日があったらおかしいわねえー。

淡々とたまに元気に
毎日 ブログでつぷやいている私
今書いている今日のブログもダラダラ。
年寄りの話はダラダラと長いという見本みたいな今日の私のブログ 

ダラダラも、元気も、思い出も、
たまにエルの話もある私のブログ

一番の読者は私で
私が私のために書いているブログ。
ブログとは本来そんなもの。

これからも私は呟いていくだろう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*