く
今日はね。
夫が鍼灸院へ行く日です。
月一で行っています。
義息子の運転する車で連れて行ってもらって
予約時間によって、お昼か晩ご飯を
三人で食べて帰るので助かります。
今日は私の貴重なひとり時間
こんな日は家事はそこそこで
涼しい部屋で、先日買って来た本を読みます。
アマゾンで初めて買った本は
ポストに入っていました。
普通郵便で来てたからよかった。
この本はありがたいです。
教えてくれた某ブロガーさん
ありがとう。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
クロスステッチの本は
大人っぽい右の
この二冊があれば私には十分です。
この二冊があれば私には十分です。
なかなか針を持つ迄に至らないけど
もう少し涼しくなったら作ります。
可愛いアリスと言えば
可愛いこちらの本
はるか昔に買った本で今は絶版です。
串田妙子さん。
この方の
一年12ヶ月の可愛い暮らしぶりは素敵でした。
公園の近くに家を建てて
ご主人と犬と一緒に可愛い暮らしをされていましたが
3皿の食事、季節の美味しいお菓子、
簡単で素敵な手作り作品、季節ごとの家の飾り付けと、どれを取っても可愛いイラスト入りの
この本の通りの生活を今もされてると思います。
私もこの家を建てる時にこの方の暮らし思想を
参考にさせてもらいました。
制約があってなかなか思い通りには行きませんでしたが
それなりに可愛いお家を建てることができて暮らしています。
素敵な暮らしもいいけど
私はやっぱり可愛い暮らしが好きです。
暮らしの可愛らしさ、素敵らしさは
その人によって違うけど、
私は私らしい可愛い暮らしをしたいです。
カナダのお土産をいただきました。
小さい子連れで、
よく国内外を旅行されてるお隣さんです。
えらいなあ。
ご本人曰く
「家でじっとしてるのが嫌いで家より外に出て行くのが好きなんです。」と言われます。
今年の12月で四歳になる坊ちゃんが
確か三ヶ月くらいの時に海外に行って以来
よく今でも旅行してますね。
お隣のヤングママさんも彼女らしい
素敵な暮らしぶりです。
どの人もその人らしく暮らせるのが一番です。
今日は夫が鍼灸院へ行く日
私の好きなひとり時間の日です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*





