昨日はね。
夫は娘夫婦と鍼灸院へ行ったんだけど
娘たちが不在の間 あのぷうちゃんを
しばらく預かる羽目になってね。
預かったんはいいんだけど
案の定、今朝
エルはてんかんを起こしはって。😢
予想はしてたけど
やっぱりねえ。
エルのてんかんは精神的なものだから
諦めてるけど
まっ、夜中ではなく朝も6時になってたし
何より発作が軽かったから良かったわ。
鉄の心臓とまでは期待しないけど
そのノミの心臓を何とかできへんのかなあ?
何しろ
もうすぐ8歳になるエルが始めててんかんを起こしたのは1歳半の時だけど
今まで家族が不在の時、特に私たち夫婦がいない時にてんかんを起こしたことは
ただの一度もないの。
必ず、私か夫がいてる時に起こすの。
だから
エルのてんかんは息子と娘に
「パフォーマンス」と言われてるの。😢
あながち、違うとも言われへんし
あってるとも言われへんし
微妙なのよ。
エルのてんかんは。
昨日の鍼灸院ねえ。
夫は先生に褒めてもらったそうです。
「運動、食生活、日頃の生活とよく気をつけておられるので、体もよくなっています。」て言ってくれはってんて。
そりゃあそうでしょう。
夫はストレスのない家で入院患者よりも規則正しい生活をしているし、運動はもとより
ああ見えて食生活も気をつけてはるしね。
定期的な検査は欠かさないし、
毎週キチンと行くし、薬も真面目に飲むし、
予防接種や点滴もちゃんと受けるし
女医さんには
「〇〇さんは模範的な患者さんです。」と
いつも言われてるしね。
これで夫を褒めてくれる先生が一人増えて二人になりました。
反対に娘の方は
きつい抗がん剤の副作用が体に出てたみたいで、いろいろ言われたとか。
…………………………。
…………………………。
…………………………。
昨日のお昼ご飯は
私の好きなクラブハウスサンドにしました。
バター、マヨネーズ、マスタードを塗って
間にサラダ菜、ハム、こんがり焼いたチーズと玉子を挟みます。
マスタードはたっぷりが美味しい。
アイスカフェオレとともに
私のひとり時間に
私の好きなサンドです。
美味しかったあー。
晩は親子丼と焼き茄子とお汁でした。
今朝は
私がエルの散歩、洗濯機を回して庭の水やりをしている間に夫が
朝ごパンを作ってくれてました。
セットして
後は自分にコーヒー、私に紅茶を入れています。
器に盛るだけです。
今朝のゆで卵は
もう少し柔らかくして下さい〜。
でも
私は本人が言わない限りよっぽどでないと
言わない。
次の玉子に期待しましょう。
今日はてんかんを起こしたお疲れエルを
優しくしてあげなくてはね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




