暑さに耐える毎日
何をする気力もなく、食欲もなく
ひたすら夏の暑さに打ちひしがれて
耐えています。
何とか洗濯だけはするものの
殆どの家事を放棄しています。
今朝はパンを焼く気力もなく
お昼は何とかおにぎりを作り
卵焼きを焼き冷奴を足しました。
晩は、その残り一個を食べました。
夫と息子にはレトルトのカレーです。
何故こんなに疲れてるかといえば
昨日、夕方から夜中にかけて
エルがてんかんを3回も起こしたのです。
一昨日のてんかんのトラウマ?かも。
それにしても
立て続けに3回もなんてね。
てんかんの後のハアハアが収まるまで
夫と二人でエルを見守ってて
結局寝たのが夜中の3時過ぎでした。
夏バテに寝不足が加わり
今日は辛い一日となりました。
エルだけが食欲も衰えず元気なので
それだけが救いです。
テーブルに涼しさを飾り
ニッチに元気な黄花を飾ります。
今日届いたガラスの抹茶碗
夏バテが収まったら冷抹茶を楽しみたいものです。
それにしても
最近の日本の異常な暑さを考えると
2020年の東京オリンピックが
心配です。
前の時は10月だったけど
今度は真夏なので
せめて真夏以外だったらいいのに。
どれだけの国民が
真夏の東京のオリンピックを
喜んでるんだろう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・



