毎年毎年
夏になると
「この夏を越せるんかしらん!」と
言いながら夏と対抗?抵抗?
いやいや、降伏して
ひたすら秋の到来を渇望する私です。
住んでる地は他に比べると暑さはマシだけど
それでもシニアの身には辛い。
夫ですら、今年から毎日の散歩が危なりました。

今から二ヶ月夫婦で暑さに負けず頑張ろう。

夏のお昼は麺類が多い我が家。
一昨日のお昼はざるそばならぬ
ざるラーメンでした。
{D6F90732-7EC4-4C7B-A1E0-D68DF69758DA}


茹で加減が抜群によくて美味しいざるラーメンでした。(╹◡╹)
{12ED0356-6E86-475B-BCCB-3E51A144851E}


昨日のお昼ご飯

遅く起きた夫は自分で卵焼きを焼いて
ご機嫌で食べてはりました。(^ω^)

{BAD4E141-DCCD-45C2-995B-623A4DD5C7A0}



昨日の晩ご飯

{D38CFD59-8747-4930-90EC-181F94042625}

豚平焼き
タコと胡瓜とワカメの酢の物
茄子とピーマンの焼き浸し
焼きたらこ
豚汁

実だくさんの豚汁が好きな息子と私は
大盛りの豚汁です。(╹◡╹)
{7A9A44DD-4735-4A9B-A6E9-AAAEC920C33B}


反対に夫は実だくさんの豚汁は好きでないので
豚肉を外して実も少なくします。
{B321F76E-CD3F-4842-B892-072478A055FA}

久しぶりの豚平焼きは美味しかった。


で、今朝はね。
朝抜きにしてお昼を早く回転寿司に行って来ました。
夫はうなぎ丼を食べてご機嫌でした。
息子がいると注文その他を任せられるので
楽チンでした。
最近の回転寿司は注文すると高速で
飛んでくるのにびっくり。笑

エルがいてるのですぐに帰ったけど
テレビをつけて家族がいてる状態にして出たから大丈夫でした。ヽ(´▽`)/

で、珍しく
スマホを持って出るのを忘れた私なので
お昼の写真は無し。

代わりにエルの写真を。

{809666A1-A6DD-4C96-8DA9-1017EF3A29F6}


家族が帰って安心して寝始めたエル
こんなに近くで撮っても起きません。

可哀想に緊張して待ってたのでしょう。
ごめんねー。エル

(^ω^)