{F7D3A2E4-390A-4474-BBCB-8585ABC63A89}

今日は雨

朝の雨を心配したけど
エルの散歩の時には上がっていたので
良かった。
いよいよ梅雨らしい梅雨になった。

朝ごパン
{61FDFEF6-E858-4AFE-9E69-3EE506A43077}

昨夜のチキンの照り焼きの残りとサラダと
トーストとミルクのモーニング。
夫がコーヒーでなくミルクと言ったので
私もミルクにする。
私だけヨーグルトと果物を添えるのは
いつもと同じ。
{2B3ACB0A-A0A3-4FB5-BDB4-9EE28007EB7A}


*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

昨夕は
エルを動物病院へ連れて行った私。
先週に続いて二回目
耳を洗浄してまたお薬を入れてもらう。

「〇〇さーん。」と先生
「はーい」と私

「ハイハイ、エルちゃん。」
「ハイハイ、エル。」と
先生と二人で言い合って診察台に乗せる。
体重を測った後に
二人で協力して耳を綺麗にする。
慣れた二人なので一連の作業はスムーズに行く。
何よりエルが大人しいので
看護婦さん不要ですぐに終わる。
昨日もすぐに終わった。( ´∀`)

土曜日だけど
待ってる人は四人しかいなかった。
その中にグタッとした犬をタオルにくるんで
抱いている ご老人がいらした。
犬も見るからに老犬で危ない状態に見えた。
こういう犬がいる場合、
待合室は不安と優しさにつつまれる。
14才で危篤状態のワンちゃんで
待ってる他のワンちゃんたちも静かにしている。

一昨日は点滴で少し元気になったけど
昨日から具合が悪くなったとか。
名前を呼ばれて診察室に入って
しばらくして出てきたご老人とワンちゃん。
支払いを済ませて
帰るときも近くの若い人と私でドアを開ける。
「お大事に。」とみんなが声をかけると
「ありがとうございます。」と言って
帰って行かれた。
しばらくみんな無言。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。

犬の飼い主の気持ちは一緒。
いつかはどの子も旅立つ。
その日を悔いなく
安らかに逝かせてあげたい。
愛犬に思いを巡らせる飼い主たち

いつもは待合室で
エルとワンちゃんの写真を撮る私だけど
昨日はパスする。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

先週のエル

活発なワンちゃんが寄ってきて
{C4582163-356A-4B0F-A4DB-FB8C928A9BAE}

エルに遊ぼうと言ってきたけど
顔を背けるエル。
{74E61C73-C01D-4A18-8D58-0295D0FBAD81}

それでも最後はそれなりに
遊べたエル
尻尾はそんなに振ってなかったけど。笑
{2EE8889D-C617-4BB9-99D3-35DC30F8F804}

以前の
他のワンちゃんから逃げ回ってた時とは
全く別犬で、
少しずつたくましくなってきているエル。

嬉しい事です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

昨日のお昼ご飯
{2D704235-87A9-4FAE-8158-D84151EFD4FC}

夫の好きな海老マヨとおでんとおにぎり
やっとおでんが売れて良かった。(^ν^)
晩ご飯はチキンの照り焼きだったけど
写真を撮るのを忘れた。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

娘のお土産のラスク
{F6299502-E91D-488F-9BD0-D2E2B6F07E67}

最近、夫はお菓子を食べないことが多いので
一人で頑張っている私です。
紅茶もストレートで。


今日は雨
雨の一日を楽しもう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*