昨日はワイワイガヤガヤの1日

娘夫婦の誕生日と結婚記念日を
お祝いをしました。


カードは用意しておきます。
未だにお誕生日にお小遣いをあげる
甘い親です。( ´∀`)
{4A9DFE06-B344-4772-8F62-63AB22E09139}


{9FABA8A5-F9BD-44B8-BA68-B2B2C2E17A9B}

私はカードやスタンプをその人に合わせて
用意するのが好きです。
{B52918E1-A288-4CAE-A21D-46D8C2DF2511}

シールも揃えます。
もちろん、カードは二人に合わせたカードです。
(^ν^)
こういう事をするのが昔から好きな私です。

夜ご飯なので
少しずつ用意する私
サラダはいつものポテトサラダ、マカロニサラダ
と生野菜の三種用意します。
{18F3B896-F60C-4A3D-9B95-436CC6AD0252}

タコごはんとお赤飯
{6A6EDF4A-FC73-4610-9476-6C253BB04803}

お赤飯は夫がもち米では嫌がるので、
昔から白米で炊きます。

今回は娘のリクエストがおでんだったので
ごはん系を多くしました。
お祝いのお赤飯、娘の好きなタコごはん、
夫の好きな豆だのわさびいなり、私の好きな
柿の葉寿司の四種用意します。

{30A66D46-FF3D-4832-B1F9-2E7F6F81247F}


切ったり準備出来るものは用意しておきます。
義息子と息子の好きなローストビーフ、
ハム、ベーコンを用意します。

{2AF23823-5DE4-497D-8B3D-6C5971D855CD}


お皿をセッティングしておきます。

娘たちの登場です。
{FA452B6B-F056-4C9E-B17A-598F28565BF4}

私の好きな泉北堂の食パン
夫の好きな赤福
息子は甘いもの食べないけどクッキーと
持って来てくれました。


乾杯です。

{2C6CF6AB-4E94-4631-8CD9-CF5E02181395}


{B3CBB607-E17C-41B1-8126-929F8550B2F1}

娘はジュース、彼は車なのでお茶、
夫と息子はビール、私は桃サワーで
かんぱ〜い!(╹◡╹)
ローソクは三本にしました。
みんなで記念撮影します。

ケーキは食事の最後です。

キッチンエールのオードブルを少し
{DC7D3B2B-84C4-40E7-A099-EBA486BF4C97}


{72EA0D38-30D7-4E13-8D34-F15E2D609F76}



{E0030C4B-0E4B-4CB2-A7AB-4631439ADDE4}

娘の好きなタコの柔らか煮
これもキッチンエール

{A0B5443F-5B8F-4A15-AE1A-CB7499EFD25E}


好評だったおでん(^ν^)

{1379F261-89CD-48C6-854A-C33E85D1F201}


お腹いっぱいだったけど、
ケーキもみんなで完食しました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

2時間と時間を言ってたので
六時半に来た娘たちは
九時に帰って行きました。

もちろん、ぷうさんは
二人の姿を見たら大喜びで
キャリーにダッシュで入り込んで行きました。


バイバイ
ぷうちゃん。
二日間、よくお留守番辛抱したね。
散歩後の足を拭くとき駄犬になるけど
他は、今回も賢かったね。
エライね。
また来てね。

昨日は
ワイワイガヤガヤの1日で
楽しい1日でした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*