昨日は朝昼兼用のはずが
お腹が空いて、おにぎりを作る羽目に。

小さなおにぎり二つと玉子豆腐とお漬物

{5111FEA0-4FAA-4BA7-BA02-37448F3693D0}


夫にはおにぎり三つです。
具は、あるもので
昨日は たらこ、梅干し、ちりめんの佃煮でした。

{05BC5FBB-C700-42BD-9100-0AF0959CA5A1}

私はごはんが炊き上がると
すぐにバットに移して広げた後
均等に筋をつけて具を乗せます。
それから手を少し濡らしてお塩をつけて
3、4回でふんわりと握ります。
きっちりと三角にしようとすると
握る回数が増えて硬くなるので
少々いびつになっても3回で握るようにします。
心持ち、外をかたく中を柔らかく握ります、
ごはんが美味しく炊けてふんわりと握れば、
具が何であれ美味しいおにぎりが出来ます。

昨日も美味しいおにぎりでした。( ^∀^)


晩ご飯はトンカツと実だくさんの鴨汁です。
トンカツの時はドレッシングではなくマヨネーズです。
昔はキャベツも千切りに切れてたけど
今は大きめの千切りです。笑

{CBBBBDB2-AE72-4D3D-9EE3-21A0BF1C7D26}

珍しく夫はビールを飲んで
「久しぶりのトンカツで美味しい」と
言ってましたね。

息子には帰って来てから 揚げました。
完食でした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今朝の朝ごパン

{096221E2-7333-415F-9955-ACE0602FCFB0}

{EC1B1015-0BC6-421F-9E5F-82AD10CFD1E3}

私だけヨーグルトをつけます。
今朝は果物がありませんでした。

{AE469F09-A63D-4C67-8A17-0F306E75C47C}

今朝使った左の箸置きは有田焼で
ノリタケの小皿のブルーローズに合います。
右の箸置きは阪神か阪急の店員さんに
勧められました。

{7E7ECE47-AAFD-4E18-A533-C8A0747AC26B}

この箸置きは100均店で求めました。
夫、息子、私に合った柄で気に入っています、



{EDD85C7C-6B5D-450E-A4B1-E50664BA0F29}

 白い紫陽花をテーブルに飾り

{7C02C2AE-FBA6-412F-8023-403BC7E0F8FA}

無造作に投げ入れます。

今日は雨の一日です。
敢えて外の紫陽花ではなく
内の紫陽花を楽しみます。

お昼から梅雨前線が通ります。
梅雨入り宣言かな?

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・