季節は六月
昨夜は寝しなに湿気を取っただけでクーラーは
つけずに済みました。
おかげで朝は夫もエルもみんなが元気。
私は3時半に寝て8時半起きの5時間睡眠
夫は12時半に寝て8時半起きの8時間睡眠
二人に取ってベストな睡眠
これがクーラーによって妨げられたら最悪だけど
昨夜は、つけずにすんで
すこぶる快調で安眠出来ました。(╹◡╹)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
昨日のお昼ご飯
最後の一尾が残ってて
慌てて、お昼にいただきました。
湯煎よりレンジチンの方が美味しい。
上に卵を乗せる時もあるけど、昨日はそのままで。
夫はタレは二回に分けてかけます。
自分で好きなようにするのが一番です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
晩ご飯
魚やウインナーなど入れる時もありますが
昨夜は下味をつけた鶏肉だけです。
野菜は何でもありですが厚揚げだけは
必ず入れます。
タレはゴマダレとお塩で。
息子には豚肉の生姜焼きを足します。
鍼灸院の先生に
「蒸し野菜が健康に一番」と常々言われてる夫は
「この写真を先生に見せたいなあ。」と
言います。( ^∀^)
「美味しい。」と言ってくれる夫ですが
息子からクレームが出ない程度に
作らなくてはね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
昨日は
梅ジュースを仕込みました。
夫が散歩から帰ると
グリーンティーを作ってあげていますが
夏本番です。
今年お初のかき氷を作った私。
何とか、暑い夏を乗り切りたいものです。
今日は梅雨前の爽やかな一日
明日の町会の一斉清掃を前に
夕方、最後の庭仕事をしましょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・










