昨日のお昼はラーメンでした。
生ラーメンがあればよかったけど
なかったので昨日はインスタントの
醤油ラーメンです。
茹で時間を短くして麺を茹でてる間に、
薄くスライスした白菜、人参、おネギを
別鍋で煮て味付けします。
お鉢にスープと茹で上がった麺を入れた後に
野菜を加えます。
焦がしニンニクは先に作ってて
各自で入れます。
煮豚は圧力鍋で作る時と鉄鍋で作るときがあるけど、今回は鉄鍋で作ります。
インスタントだけど煮豚のおかげで
美味しいラーメンになりました。(╹◡╹)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
夕方は娘夫婦とぷうたが来ました。
ホテルから送った荷物が一昨日届くはずなのに
昨日届いたとかで、
もっと早くくる予定が夕方になったのです。
彼のお家にも後で行くので本当にバタバタでした。
予定外の時間だったのでお弁当を出前してもらう事にします。
待つ間に、娘達は
スマホとミラーレスからの写真をiPadで
見せてくれます。
ラインで私に送って来てくれた写真は数枚だけど
流石に全部の写真を見ると
旅行の様子がよくわかります。
特にゴールデンの牧場は全部で60頭で、
宿舎に40頭、外に20頭だそうです。
全部で60匹ものゴールデンはすごい!(◎_◎;)
ぷうは吠えられっぱなしで、バギーから
出られなかったのは仕方ないわね。笑
たくさんのゴールデンに囲まれた娘の嬉しそうな顔が見れただけでも、今回の旅行は良かった。
(╹◡╹)
彼のおかげです。
今回娘夫婦が行ったところは
私達夫婦も何回も行っているので、
他のところは簡単に聞きます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「お父さんのお土産何が良いかなあ?」と
娘から聞かれてた私。
暑い中 三日間も猫のお世話をしてくれた父親へのねぎらいです。
( まあ、娘に頼まれると父親は
三日間どころか、一週間でも二週間でも
猫のお世話をしに行くでしょう。笑)
聞かれた私は一応
「小田原の天ぷら、かまぼこにビール二本でいいよ。」と言っておきます。
夫の好きな中サイズです。
最近、お菓子系は遠慮してるので
実用系のお土産です。
で、天ぷらとなると
話題は昔 夫と娘が行った九州の天ぷらの話に
なります。
旅行中の喧嘩、旅行後の喧嘩と
みんなで盛り上がって大笑いで終わりです。
娘達が来てお弁当を食べて
帰るまで1時間半でした。
来たぷうにミルクも飲ませてなかった事に
帰って気がついた私。
ごめんね。ぷう
ぷうとエルの写真も撮れなかった
バタバタした昨晩でした。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*




