昨夜は息子がご飯いらないと言うので
二人で簡単な晩ご飯。

夏バテにニンニクということで
夫のリクエストで餃子です。
普段の倍量のニンニクを入れました。
といっても普段はそんなに入れないので
倍入れて普通くらいの餃子ですね。
{AA8D83D1-A309-483F-8DD5-4C1F4EEF7143}

餃子と言えば我が家ではビールなので
夫はビール、私は梅酒で
「夏を何とか乗り切ろう!」と二人で乾杯しました。
餃子の焼きが甘かったけど
真っ黒に焦がすより良しとします。
ニラたっぷり、ニンニクたっぷりの餃子で
美味しかった。
スタミナ餃子で、少し元気になったような?
シニアの二人です。( ^∀^)

{B154D6CB-0367-48B8-ACD1-BA859F970795}

このガラスの長皿は

38年前の
私達夫婦の結婚式の引き出物です。
しょっちゅうは使わないけど
たまに使います。
引き出物には割れる器は選ばないんだけど
義伯母が選びました。
よくお皿を割る私なんだけど、
今のところ何枚かあるこのお皿は
割れてないのでホッとしています。

昨夜は長いウインナーを盛りました。
ちょっとした前菜の三種盛りもできるので
重宝する長皿です。(*^▽^*)

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

昨日は娘たちは
ゴールデン牧場に行きました。
前はこの牧場は広大だったけど
残念なことに火事になって、
今は小さい仮の場所です。
そのうちには前みたいな大きな牧場になるでしょうが。
{02E570CC-7037-4D85-9290-1A6E7F758716}

それでもたくさんのゴールデンに会えて
娘は大満足でした。
動画を送ってくれましたが、
娘が頭を撫でているゴールデンが
亡くなったモモに少し顔立ちが似てて
思わず涙しました。
娘も、
モモを思い出したのか
優しく、優しくそのゴールデンを
撫でていました。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

彼も旅行中
私にメールをくれます。


{782050E8-9A28-4A9D-BC01-EC87F07004F4}

{AE4702EB-64A6-456D-9506-D21FA07CA78E}


流石のぷうも
今まで見たこともないようなゴールデン集団に
出会って、恐れをなして
ビビってしまってバギーから一度も
降りようとしなかったとか。
そのうちに車に避難したみたいです。

みんなで大笑いですが
まっ あれだけのゴールデンに囲まれたら
別種の犬はぷうに限らずビビるでしょうね。

今回の旅は
このゴールデン牧場に来るのが一番の目的だったので、娘にとって
いつまでも去りがたい時間だったでしょう

私も一緒に行ってゴールデンを思い切り
ハグしたかったなあ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


昨日は娘たちはコテージだったそうです。
これもまた楽しい思い出になったことでしょう。

犬を連れての旅行でどうなるか
少し心配はありましたが
今のところ旅は快調に進んでいるみたいなので
良かったです。


楽しく行って  途中で何かあっても
楽しく帰ってこれたら
行き先がどこであれ
それが最高の旅ですね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*