今日は夫は病院へ。
もちろん定刻の11時30分に出かけました。
今日からサングラスと日傘で
夏バージョンです。
で、私はというと
昨日の午後からの天気不順で
夕方から軽い自立神経失調になり
今朝もまだ本調子ではありません。
夫と息子のいないこの時間
ダラダラ、休養を取っています。
昨日 夫の行った京都の植物園
LINEのスタンプが気に入った夫からは
ずっと写メールが来ます。
お昼から曇って来たので暑くなく良かったです。
おかげで、私まで植物園へ行った気になります。
これは別に植物園に限ったことではなく
どこへ行っても写メールをくれる夫です。
今回は北山通りは
普通の通りになっていたそうです。
あの頃は最先端のお店が並んでたハイカラな
通りやったのにね。
今はどこもハイセンスなお店が並ぶ通りが
増えましたね。
結婚後
ハネムーンベビーではないけど
すぐに妊娠した私は 五月頃に諸々で
ノイローゼ気味になり
だんだん痩せていく私を心配した夫が
植物園に誘い、私の好きな陶器の窯元のところへ
連れて行ってくれました。
そこで帰りに求めた
清水焼の菓子器
自分と姉2人と従姉妹に同じものを
たくさんのお年寄り達には
お揃いのお湯呑みを買ったので
帰り、夫は荷物が多くなり可哀想でしたが。
この菓子器を見るたびに
あの頃 心も体もダウンした私を
綺麗なお花を見に誘い出してくれて
好きな陶器の所へ連れて行ってくれた
夫の優しさを感じます。
今は昔
懐かしい京都植物園の思い出です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*