先ほど夫が定刻通り11時30分に出かけはりました。
どこへって?
もちろん病院、内科へです。
診察、リハビリの後
血圧、心臓、血液、漢方のお薬を貰って帰ります。
ここは薬局があるので二度手間にならないので
助かります。
そうそう、忘れてた。
夫の病院で一番大きな仕事は
女医さんと、女性看護師さん達とのおしゃべりです。
患者というより
親類の楽しいおっちゃん位に認識されてるのかも。
とにかくたまに点滴してる時に暇だったら
(病院に暇はおかしいな。笑)
たまに.空いてたら、夫のそばに看護婦さん二人が来て夫とおしゃべりします。
いつもは一人は必ず来て話し込んで行くとか。
よっぽど暇なんだなあと思うけど
潰れることなくもう9年近く夫は通っています。
おまけに、午前中だけの病院で看護婦さんも
四人位いてます。
やっぱり、病院は儲かる見本みたいな医院です。
そんな中、
この辺のご老人、特に男性は
自分の健康と年金の話、孫がいれば孫の話しかしないらしく、
世界情勢、人生相談、旅行の話、食べ物の話、犬の話、芸能界の話、歴史の話、夫婦円満の話、
要するになんでもござれの夫は話題に事欠かかないので、夫が行くと患者ではなく
楽しいおっちゃんとして看護婦さんは夫の話を聞きに来はります。
老人との暮らしが長かった夫に、
女医さんはご自分の母親の悩みなどを話されます。
どんな患者やねんー!
まっいい。おしゃべりな夫にとって
病院へ行くのがそんなに苦にならないのはありがたいことです。笑
で、先ほどから
やっと私の一人時間です。
タオルケットを広げると
エルが飛び乗って来ます。
エルにとって
ソファーの私の膝で寝るのが
一番のお気に入りです。
しばらく
このままにしてあげましょう。
普通の平凡な一日です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
と思ってたら
さっき一時に夫が帰って来ました。
この時間ならご飯は食べて帰りません。
聞いたら病院の帰りに食べて帰るのをやめて
家に帰って電動自転車へ遠くに食べに行くとのこと。
良かったあ。(^。^)
病院の様子をきくと
今日は、慣れへん看護婦さんやったらしくてね。
何とリハビリ中に機械が止まったとか。
リハビリって言っても
夫のリハビリは首をつるんだけど、
その機械が途中で止まってんて。
首吊りが途中で止まるなんてね。笑
で、どうしたん?と再び聞くと
「看護婦さんが五人来て
しばらくあうでもないこうでもないゆうて
やってて、やっと直って
「〇〇さん。直りましたからどうぞ」と
言いはったんやけど
「今日はもうよろしいわ。」と言って
帰って来てん」と言います。
看護婦さんの数を改めて聞くと
受付は二人で
一人は受付だけ。
もう一人はデータをパソコンに打ち込む人
あと、三人は二人が治療で、先生の助手です。
点滴したり心電図を撮ったりします。
もう一人はリハビリ専門です。
あと一人は薬局の担当です。
と、普段は五人なんだけど、
忙しい時はもう一人どこからか来てて
六人の時もあるとか。
小さい個人病院なんだけど
そんなに看護婦さんがいてはるのねえ。
午前中だけなので人気があるのか
中年の看護婦さんが多いそうです。
そりゃ、おしゃべりな看護婦さんが多いのも無理ないな。笑
女医さんと看護婦さんは仲が良く
患者と看護婦さんの相性もいい病院なので
これからも頼りにしています。
やっと又夫が出かけはりました。
お昼を食べた後に
自分の普段着も見てくると言ってるので
しばらく帰ってこないでしょう。
再び、私の一人時間です。
嬉しいわ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
