昨夜のマカロニグラタン。

私の作るマカロニグラタンは
シンプルに玉ねぎと鶏肉だけ。

まずホワイトソース作り
フィスラーのステンレスのフライパンで作ります。

{7C643D8C-D375-464D-BFCF-E2068CA86F66}


{6D8ADD3E-B969-4414-9D2C-64B8C7B0BBE1}

私はホワイトソースは長年このフライパンで作るのでダマになりません。

チキンコンソメと塩コショウで薄く味付けしておきます。

{A0671F7D-4729-480B-86CB-0F0752363957}

粗みじんの玉ねぎと鶏肉を炒めてる間に
別鍋でマカロニを薄い塩味で柔らかく茹でます。

{928E6393-F0CB-45EB-88FF-A78A3BB3A283}

茹で上がったマカロニを湯切りして加え
ホワイトソースを加えて
少し煮詰めてとろみを出しておきます。
{D36C9D4F-4B1B-4A6A-9EF2-51B58E003837}

バターを塗ったグラタン皿に入れて
上からもう一度ゆるいホワイトソースをかけて
ミックスチーズ、パン粉、粉チーズ、角バターを
散らせます。
{B8361F02-94B4-4265-9687-DAF17CD79092}

出来上がりです。


{82117A41-CB0C-4D68-A69D-8B22098C74A6}

お塩とお砂糖を間違えない限り
グラタンは美味しいと
いつも夫は言ってくれます。
今回も、嬉しそうに私の残り半分を食べてくれました。(^_^)
グラタンは夫と娘の好物なので
作った日には、
娘にも食べさせてあげたいと
つい、思ってしまいます。
私と息子はそれほどでもないので
当分、グラタンはいいけど。笑

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


今日はぷうがやって来ます。
娘たちが1日大阪に行くので預かるのです。
最近のぷうは老いてきたので、
留守番が可哀想なのです。
あの気丈なぷうが娘たちが出かける時に泣くのです。
辛くなります。
人間と一緒で老いると誰かが見守らないといけないのは犬も一緒です。

私や夫は今でも
「ぷう」と呼びますが
娘と息子は最近は
「ぷう」ではなく
「ぷうちゃん」と呼んでいます。

今までは平気で?健気にどんな時でも
おとなしく留守番をしてくれてたぷうに
感謝して、これからはみんなで
見守っていかなくてはね。

ぷうは足を触ったら狂犬になるけど
それ以外はものすごく賢い犬です。
そんなぷうには穏やかな老後を過ごして
ほしいと心から思います。

ぷう
今日はお姉ちゃんのお家ではなく
お母さんのお家だよ。
お兄ちゃんも待ってるよ。
エルもいてるけど
やっぱりエルよりぷうの方がお家では
偉いんだよ。
モモの次にはぷうでエルはぷうの下だよ。
いつまでも
元気で長生きしてね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・