今日は久しぶりに夫が娘達と鍼灸院へ
出かけました。
毎回、運転手になってくれる義息子。
ありがたい事です。

後ろの席で
娘達の会話を聞くともなく聞いている夫は
二人の会話にいつも呆れて?感心?するそうです。
帰ると 夫は
「僕たちと違うなあ。時代の差やなあ。」と
言います。
「時代もあるけど、年齢差の方が大きいのと違うかなあ?」と私の答えはいつも一緒です。
一つ年上の娘がリードする家庭と
5才差だけど対等の私達の家庭とは
おのずと違いますね。

娘達も夫も病気の話はせず
いつもあっけらかんと楽しい話をします。
一人っ子同士の夫と義息子は気があうところがあるみたいです。
加えて、娘は私より夫と仲がいいので
片道一時間以上ある鍼灸院へも
あっと言う間に着くそうです。

娘は帰るといつも
「お母さん、お父さんがお母さんの事をこんな風に言ってたよ。」と報告してくれます。
夫もいつも
「〇〇がアンタの事をこんな風に言ってたよ。」と報告してくれます。
いつも私は二人の話のダシに使われるのです。
まっ、三人で仲良く行って仲良く帰ってくれたらいいので、
いくらでも私の事を笑ってください。笑

{1B797C3C-877F-4472-B1D0-1B104AC79E4B}

買い物から帰ると飲み物を忘れてたので
近くのコンビニに行ったら、
レジにいちごとホワイトチョコのスコーンがありました。
手に取って見てたら
可愛い高校生の女の子が
「それ美味しいですよ。」と言うので
買って帰りました。

で、 一人お茶してたら
早速夫の車中からの電話が鳴ります。
「ぷうが乗ってる❗️」と驚いています。
今日はぷうも一緒です。(^ ^)

夫が家を出た後しばらく窓越しにずっと外を見てたエルですが、
{9768698A-E116-4AE8-AFC6-321164D83092}

ぷうも来るってわかったら
エルはまた倒れるのは間違いなしです。😢
先日もぷうが帰った後
てんかんを起こしてたしね。
可哀想なエルです。

娘の賢い?ところはいつも事前に言わない事ですね。笑
言ったらエルのてんかんを理由に夫から断られるのがわかっているので、車に乗せてから言います。
別にぷうが車に乗っているからって、夫は
いちいち私に電話してこんでもいいのにね。
(*'ω'*)
ぷうも寂しくお留守番よりいいので
夫に黙って娘に容認している私です。


そんなこんなで
今晩は夫と娘のリクエストですき焼きです。
夫用のいいお肉は子供達に不評なので、
老人と若い子ではお肉を変えます。

娘はおネギが嫌い
息子はしいたけが嫌い
春菊も嫌い
そんな訳ですき焼き鍋も二つ用意して
すき焼きを作ります。

義息子の良いところは何を出しても
「美味しい!美味しい!」を連発して
完食してくれるところです。
作りがいがありますね。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

さっ、一休みしたら
夕方のエルのお散歩に行きましょ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚