今日来た夫からのメール。
私は送らなくていいので読むだけの
楽チンメール。

{17748F64-E2C5-4057-82EC-95D4C84087A2}

{47009636-6F13-482A-851C-D48F1F7E75F3}


夫のお友達の◯◯さんは
気持ちで体を引っ張って行かれる方で、まるで夫とは正反対です。
歩く時も、夫より先々に一人で行くような方です。
そんな方に夫がついていけるだろうか?
「しんどくなったら正直に言って置いて行ってもらわんとあかんよ。」と
今回の旅行で唯一私が夫に言った言葉です。

昔から、行ったからにはあそこもここも、ついでにあそこもと予定大盛りの方なので、
足の速いお友達に合わすと夫が疲れ、夫に合わすとお友達が疲れるのでそこだけが心配でした。

でも、そんなお友達もやはり年には勝てなかったみたいです。
お気の毒ですが、お友達のその腰痛は無理したせいかと思います。
年相応にするようにと言う神様のお言葉でしょう。

で、夫は今回の旅行では湿布を大量に持って行きました。
(家では毎日私に肩と背中と腰に8枚貼ってもらっている夫です。)
旅行中は、お友達に貼ってもらっています。
今晩はお互いに
腰にベタベタと湿布の張り合いことなりますね。(^ ^)

これでお友達と夫は同じ腰痛持ちになったので
明日から、仲良く同じスピードで歩くことが
出来るでしょう。
安堵しました。
良かった、良かった。

◯◯さん、早く、腰痛を治して下さいね。(^ ^)

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*