今朝は風も強くこの冬一番の寒さでした。
さぶいー!
前に編んだスヌード、活躍してくれてます。
今朝から朝のモーニングの紅茶もカップを温めるようになりました。
明日はもっと寒くなるとか。
今日は買い物も息子の車で行って
明日の分まで買ってこよう。
で、
明日は絶対外に出んとこう。
今朝のエル
やっと、お正月風景が無くなった我が家。
昔は小正月の日にお飾りを片付けてたんだけど、
今年は早めに片付けました。
今年のカレンダーは
昨年 いくつか用意したんだけどね。
どれも三月があまり良くなかったの。
カレンダーはどのカレンダーも
一月のお正月とクリスマスは素敵なのが多いんだけど、案外三月がいいのが少ないのね。
で、
先日、新たに買って来ました。
もう終わってるクリスマスとお正月が載ってた本なので迷ったんだけど、
この三月の絵が気に入って買って来ました。
で、リビングのカレンダーと変えます。
前に飾ってたお花のカレンダーはこちらに飾りました。
マットを作ったらいいんだけど大雑把にそのままで。
このシンプルな額には
最近のカレンダー、昔のカレンダーの絵の中から季節にぴったりの絵を飾ります。
別にカレンダーでもなく、好きな何かの絵があればその度に飾ります。
本当はね。
自分の撮ったお花の絵や作った小物などの写真を
飾りたいんだけどね。
月毎に、季節ごとに、撮りためた絵の中から
気に入った12枚を選んで
年末にマイカレンダーを作りたいの。
人にとっては何ともないと思うけど
私にとっては贅沢な目標です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




