やっとお腹が治って来た。
一昨日から少しお腹が痛かったけど
昨日は耐えられないほどの腹痛と嘔吐と下痢が続いた。
安静にしてたけど嘔吐が8回続いて耐えられなくなり夜に病院へ行く。
救急車では余計に吐くので息子の車で行った私
血液検査とCTを受けて病名を聞き
点滴を受けた後、迎えに来てもらって家に帰る。
夜中中苦しんだけど、
今朝は少しマシになった。
腹痛はあるけど昨日の比ではない。
嘔吐も下痢もない。
良かった。
それにしても苦しい二日間だった。
昨日はお水を飲んでももどしてたけど、
今日は少しなら飲めるようになった。
夜は息子が作ってくれたレトルトのお粥をやっと三口ほど食べれた。
今晩は息子が夫と2人のお弁当を買って来て
その他の買い物をしてくれた。
昨日は夫がお弁当と買い物をしてくれた。
私がへたると男2人で何とかしてくれるから
心配はない。
家族のいる人はいいけど一人暮らしのお年寄りは困るだろうなあ。
元気な時はいいけどね。
で、そんなエルを見ながら新聞を見ていると
(へたっていた私のために夫は昨日と今朝の朝ドラを録画してくれて、新聞も取っておいてくれたので先ほど二日分のべっぴんさんを見て今ソファで新聞を読んでいます。)
今朝の朝日新聞
高齢者「75歳から」提言とある。
夕刊の素粒子
(年金はもらわずに働けということか。
高齢者は75歳からと学会が提言
では運転免許はどうする
それはそれか。)
安倍さんが喜ぶだろう。
と言うか安倍さんの意を汲んで提言している医学会。
高齢者には年金を払いたくない政府。
もっと言えば早く死んで欲しいのが政府の本音だろう。
若い時には年金を納めさせても高齢者には払いたくないのが本音の政府
そりゃ、65歳より75歳の方が政府は喜ぶだろう。
94才でものすごくお元気です。
週一でボランティアで洋裁や編み物を教えておられます。
「納めた年金をもらうまで死んでも死に切れない」が口癖だったこの方は
退職して60歳から今まで33年間年金をもらっています。
ちゃんと支給されてご本人も喜んでおられます。
本当に良かったです。
戦争未亡人でご苦労されて自分が納めた年金を支給してもらうのは当然ですから。
で、この世代の高齢者に支給する年金は
団塊世代の私たちが納めた年金から支給されています。
で、団塊世代の私たちは60歳ではなしに今は
65歳からの支給です。
おまけに団塊世代は人口が多いので
若い世代との不公平感を無くすためといい減額されます。
これからもどんどん減額されるでしょう。
それなのに65歳を75歳だって!
まあ、一気に75歳にはならないまでも
そのうち70歳にはするんだろうなあ。
政府の意図は見え見えの
今回の医学会の提言
それなら介護保険ね。
昔、初老を40歳との提言で始まったこの介護保険ね。
高齢者を75歳とするなら初老も40歳から50歳にして50歳から徴収しなければね。
昔と違って平均寿命が延びた今は40歳は初老ちがうよ。
高齢者の提言を変えるなら初老の提言も変えたら?
とにかく、年金基金は人のお金だと思って
好き勝手に湯水のごとく使って、今は株にも投資して損失出してるしね。
そのうち、年金支給は70歳になるのは
間違いないだろう。
その間、どれだけ減額されるんかしらんね。
私達も、人口が少ない若い世代が年金を払うのは大変なのはわかるので、そのためになら減額はやむを得ないとは思うのね。
国民みんなで痛みを分かち合わないと高齢者は思っているのよ。
でも、政府が好き放題して身を削ってないのに
国民にだけ負担を押し付けるのが我慢できないの。
前に年金100年安心とか言ってたよね。
自民党は。
一番安心できないのは自民党です。ハイ。
ボヤけ出したからもう私のお腹いたも
だいぶ良くなってるみたいですね。
ヤレヤレ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*


