朝、玉子焼きを食べた夫が
あまりにも情けなさそうな顔をしているので
心優しい妻は、彼のために
晩に玉子焼きを焼いてあげました。
家で焼く玉子焼きに勝るものはありません。
今年もまた たくさん玉子焼きを焼くんだろうなあ。
お煮しめを細かく切って鶏肉を足して炊き込みご飯にして、有田の蓋物に盛りました。
五種盛りにします。
器を変えると氣分も変わります。
買って来たものばかりなので、
せめて目先だけでも楽しまなくては。
鶴と亀の箸置き
結婚してすぐの頃、器好きな私のために買って来てくれた思い出の茶托です。
若かったあの頃は、この茶托をよく使いました。
今は、派手めなので普段は滅多に使いませんが
華やかなシーンでたまに登場します。
「あっ コレ 懐かしいなあ。」と言う夫
茶托を前に新婚のあの頃の話になり
懐かしい思い出話で盛り上がりました。
いつも以上にお正月は
おしゃべりになる二人です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*



