今日は朝早く起きた私。
お天気がいいので洗濯機を二回 回しました。

今朝の私のパンモーニング。

{5FF7CFB5-F97A-4C2E-8541-E35EF96B500A}

キャベツの千切りと水菜の上に
柔らかい炒り卵を乗せてドレッシングを
かけるのが定番のミニサラダ
葉っぱが少ししんなりして、目玉焼きより
こちらの方が好きかも。

美味しいお店のレーズントースト。
普通の食パンより大きいので
今朝はこの少し大きいお皿に盛ります。


ワンコのお皿
{3F896FE0-6EEB-4D8B-BF76-F1921071BC77}

{C6C2CC8A-981C-4939-AB65-81E036199E23}

ワンコのマグとお皿と
ビーターラビットの箸置き。

{BE814E57-CFF0-4C55-99D9-79993060A9DB}

このお皿二枚は従姉妹からのプレゼント。
彼女はこんな可愛いのをよく見つけるので
感心する私。
こんなお皿は夫や息子には使わない。
一人の時に使うと決めている私です。


今日は夫はカラオケに行きました。
明後日、お友達達と忘年会なので二次会の
カラオケ用に練習に行くのです。
真面目な夫です。笑
遊びに行くのに練習なんかせんでいいのにね。

それはさておき
11時半に家を出て外でお昼を食べて
1時から2時間カラオケを予約しています。
どこで何を食べるかも決めています。

決めた時間に出て、決めた時間に
必ず帰って来る夫。
大体の時間に出て
大体の時間に帰ってくる予想の立たない私とは
大違いです。

で、今日は四時間、私の自由時間です。
\(^-^)/

毎日、散歩に行くんだから
もうちょっと発展させてボランティアで
道路を掃くとか、子供の見回りをするとか、
一人暮らしのお年寄りの話し相手になるとか、
世のため、人のため、奥さんのために
頑張って欲しいなあと思うけど
無理だろうなあ。



鉢植えのヒイラギです。

{623CC593-9ACD-4AF5-A878-2F4538ECD3AE}

11月頃から白いお花が固まって咲いていたけど
もうそろそろ終わり。

ギザギザの葉っぱが嫌いと言ってた夫を無視して植えた私。
木が小さい時はお花が咲かなかったけど
近年は咲いてくれます。
柊の花は冬の季語にもなっているとか。
クリスマスにもふさわしいので私は好きな木です。

そう言えば
まだクリスマスの飾りを何一つしていない私。

「え!お母さん、今年はクリスマス何も飾らへんの?」と一昨日 娘に言われてしまった。
夫も娘も、多分息子も期待してるんだろうなあ。
私がクリスマスの飾りをする事を。

今年はクリスマスは
テーブルにこのヒイラギの枝を活けようと
思ってるんだけど
それだけではダメかなあー。。゚(゚´Д`゚)゚。