私は小さなお店を持ちたいという夢を
持っていました。
雑貨、キッチン、手作りのお店です。

前に住んでた家の近くの道路越しに小さなスタジオがあり、前面がガラス張りのその前を通るたびに、ここが私のお店だったらなあと
夢見ていました。

ある日、そのスタジオが閉じられていました。
その晩 夫に
「あそこを借りてお店してもいい?」と言った私。


その頃に買ってた本
{1B73C732-4E1C-40BD-B94B-D54455269487}

会社をやめて雑貨屋さんになったという見出しに
惹かれて買った本

お店を始めたい人、モノ作りをはじめたい人
今、新しく何かをはじめたい人へ
自分のお店を持つ事の幸せを伝えます。
がいっぱい詰まった本

この本はお店を持ちたいという私の気持ちを
より掻き立てた本で
出す前の諸々の手続きや準備のことも
親切に書かれていました。


実際の筆者のお店に行こうとした私に
わかりにくい場所だからと
夫がついてきてくれて、
二人で探し訪ね当てたお店。
大阪北区の〇〇ビル本館二階の
小さな小さなお店。

アクセサリー、手作り雑貨、洋服、小物が
センス良く飾られていました。
今流行りの手作り雑貨屋さんの
はしりみたいな素敵なお店でした。

その方は顔なじみみたいなお客さんと
話していたので、
本を持参して、お話を聞けたらと思っていた私は遠慮しました。


記念に布製のカードケースを買った私。

{CBFE939E-CC17-4B48-9C52-FC91342062D2}


その方は「ありがとうございます。」と
爽やかな声でした。

外で待ってくれてた夫に
「私もあんなお店を出したいわ。」と言ったら
その時は 夫は笑っていましたが、
まさかその後、現実に私に
家の近くのスタジオを借りてお店をしたいと
言われるとは思ってもみなかった夫です。

わかっていたのです。
夫の答えは。

下の子が小学校に上がった頃で
キッチン、雑貨、手作りの
趣味のお店をしたいという私の夢は
かなえられる環境ではありませんでした。

昔々の話です。



ここに夢を叶えた人がいます。

{2874C8E7-D007-4837-BD50-7D1C5B076363}


先月、ワンちゃんのトリミングサロンを
自宅でオープンされた方です。

この方はエルの元トリマーさんです。
「もう この年しかないと思い切りました。」と
話してくれた彼女。

エルが子犬の頃、小さな個人のトリミングサロンで最初からお世話になってた方です。

彼女がそこのお店をやめて別なチェーン店に移った後も、彼女を追いかけて、
エルのトリミングを専属でお願いしてた私。

お互いにアメコッカーを飼ってるので
我が家に遊びに来てくれたこともあります。

何年かして移動があり実家の事情で
そこのお店をやめた彼女。
それからはお願いしたいトリマーさんがいなくて
ここ二年間位は、下手ながらエルのトリミングを自分でしてた私。
やっとまたこの方にトリミングしてもらえます。

私がお店をオープンしたわけでもないのに
とても嬉しい。

夢を叶えた人がここにもいます。
今からが大変だけど
彼女なら大丈夫でしょう。


明日は久しぶりにエルを連れて行きます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*