昨日、娘から先日の京都のお土産をもらった。
水玉好きな私なので嬉しい。
お守りは干支のお守り
ミニサイズで可愛い。
私がタツ、息子がサルだけど
娘と夫と彼のお父さんが イノシシ
彼と彼のお母さんがネズミ
夫と彼のお母さんが同じ四月生まれ
私と彼のお父さんが同じ二月生まれ
何かと共通点があるね。
で、彼のご両親と我が家の三人と
自分たちにお守りをいただいてきた娘
最近、お守りには遠ざかっていたけど、
この干支のお守りは娘の気持ちと共に
身につけよう。
。・゜・・゜・。
昨日は娘と病院へ行った。
大病院は待ち時間が長い。
予約してても長い。
息子が送迎してくれた。
病院が終わると娘は別な用事があり、
私と息子は一時帰宅する。
夫がエルの夕方の散歩を終えて
予約していた近くの中華のお店にみんなで行く。
食事を終えて彼のお迎えが遅い時間なので
その間 娘と過ごす。
夜の街を歩こうと娘が言い出したので
12月の静かな夜を歩く。
何年ぶりだろう。
娘と夫と三人で夜の街を歩くのは。
たわいもない いろんな話をした。
娘と別れて夫と帰路につく。
クリスマスのイルミネーションの家並を
二人で手をつないで歩く。
こちらに越してきて何年かは
素敵なイルミネーションの家が続く12月の街を
歩いていた私達。
神戸のハーバーランドには続けて行ったこともあり、クリスマスディナーも楽しんだ。
でも、最近はクリスマスの夜どころか
普段の夜に二人で散歩する事もなくなっている。
昨夜はエルのために
家中の電気をつけてテレビもつけっぱなしで
家を出た。
何とかてんかんを起こさなかったエル。
この調子で今日もてんかんを起こさなかったら
これから、
夫と二人で散歩に出かける機会が
増えるかもしれない。
そうなったら嬉しい。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

