私の将来の夢
と言うか、妄想だけどね。

私は自分の好きな分野の本、雑誌を
たくさん持っている。
お菓子(型はかなりある)料理、パン、キッチン道具、インテリア、洋裁、編み物、トールペイント、デコパージュ、絵画、フラワーアレジメント、刺繍、生活全般、ガーデニング等
その他も手作り関係の本が多い。

で、私の将来の夢はと言うと
同士の人達と我が家で好きな手作りをする事。

リビングの横の和室にテーブルを置いて
何人かで手作りする
そしてその時は、休憩中でも終了時でも 
隣のリビングでお茶する事。
みんなで勝手に好きなカップを選んでもらって
好きなお茶を入れてもらって、片付けも勝手に
みんなでする事。
お菓子は簡単な物を私が作っておく。
得意な人がいれば、来て作ってくれてもいい。
道具、材料は全て揃っている。
私も美味しいお菓子が食べれるから嬉しい。

そして、私の蔵書で好きな本があれば持って帰ってもらって次回に持って来てもらう。

プライバシーには極力タッチしない。
これが大原則。
年代を問わず、手作り大好きな人達が集まって
ひと時、時間を共にする。

私のボケ防止にもなるし、人の話を聞くだけでも私のためになる。

なおかつ、私が死ねば処分される多くの本もその時に貰ってくれる人がいれば嬉しい。
キッチン道具もお菓子の型も食器も使ってくれたら道具も喜ぶ。
重いお鍋もそのうち使えなくなるので使ってくれたら嬉しい。

別に未亡人になっていない今でも
しようと思えば出来ないこともないけど
そのためには夫に留守にしてもらわないと困る。
たまにならいいけど、月一、月二、になると
邪魔になるし、
てんかん持ちのエルもいる。

そんな将来の夢、未亡人になったらの妄想も
家族が病気になった今
当分、考えないようにしている私。

でも、まあ
そんな未亡人になった時の夢などと言わず
夫婦で仲良くそこそこ同じような時期に亡くなるのが一番の
私の将来の夢、願い。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'*'・*:.。. .。.:*・゜゚・*