新たな月曜日


{8C30E365-8F28-4738-8F31-CF2852055670}

昨夜の残りのコロッケ、ミンチカツと
ワカメのお味噌汁。
朝昼兼用なので塩むすび二つ。


私は最近はまっているエリンギのおむすび

{F16D57EC-B900-46FE-8D8C-2A8D7F36B3BD}

{5E4447E9-4809-4B4E-BF00-0D50B79E8D2F}

若い人のハイカラなごはんと違って
シニアのごはんは至ってシンプル。


来週の月曜日まで落ち着かない日々を過ごしている。
「最悪な結果」を考えよう。
もし、少しでも希望が持てる結果であれば嬉しい。


私達夫婦はどんな時も
「最悪な結果」を常に考えて生きるようにしてきた。
少しでも、最悪な結果でなければ
頑張ろうと言う気持ちになれた。
そうして、しんどい道とそうでない道の選択の時は必ずしんどい道の方を選んで来た。
そうすると、何かしらの大きな力によって支えられ、守られているように思える事が多かった。



来週の月曜日
大事な日。
「最悪な結果」を考えておこう。
娘たち二人にもそう言っておいた。
家族みんなで結果を受け止めよう。

静かに受け止め
普通の毎日を過ごそう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*