昨夜の朝日新聞の夕刊、
素粒子から
◯町中が野放図になるのは、普段押さえ込まれてあるからか。ハロウィンの大騒ぎ。
ふとリオのマリオが浮かぶ。
普段押さえ込まれてるどころか、ますますもっと
押えこもうとしている安倍さん。
26日の素粒子では
◯終身の時間ですか。お国に役立つ子を育てるような家庭教育支援法案。やたら「私」の領分に手を入れたがる政権。
安倍さんは国家が国民を支配するのを理想としている。そのためには邪魔になる「私」の部分を出来るだけ排除したいのだ。
国民を国家の言うことを無思想に無条件に聞く国民にしたいのだ。
そのためにますます用意周到に準備して少しずつ実行している安倍さん。
国民が気がつくころにはもう遅い。
国家の言うことを聞かない国民が非国民となる日はそう遠くない。
日本を、今の日本を、何としても戦前の日本に戻したい安倍さん。
任期を延長してでも憲法を変えて戦争を出来る国に変えたい安倍さん。
反対する国民のデモを「テロ」と言う政権。
憲法を変えてのちは徴兵制を導入して国民を脅かそうとするだろう。
若い世代には指示票を増やすために、選挙権を18歳に変えてでも、老人の年金を減らして若者の将来の年金を増やすと甘いことを言う
それは今の私たちが若い頃に国に言われた事だ。
今の若者世代が老人になる頃、今の私達と同じ目にあうのだ。
国は国民のことなど考えていない。
国の言うことを聞いて働き、国の言う通りに死ぬ国民だけが、自分たちに都合のいい国民だけが国民なのだ。
そのために「私」の部分を出来るだけ無くしたいのだ。
「一億総活躍時代」と言い出してる安倍さん。
昔、
「一億、一丸となって」と戦争させられた国民。
悲惨な戦争を体験された方々が全て亡くなられた頃に、国は前の戦争を自分たちに都合の良いものとするだろう。
少しずつ、少しずつ、確実に
戦前に逆戻りしている、させられている現実。
ハロウィンどころか、
デモして抵抗したい気分だ。
デモをテロと言う国に
デモはデモと言わせたいものだ。
ハロウィンに寄せて改めて思う。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・