今日はねー。
夫が名古屋に行きましてん。(๑>◡<๑)
朝早く起きて
(当然ワタクシも同時に起きて機嫌よく送り出してあげました。)
昨日切符も買って用意万端整えて予定時刻に起きて、予定時刻に出て行った夫。
ちょっとエルがウロウロしてたけど
まあ、私が出かけた訳ではないので大丈夫でしょう。笑
で、今日は私のひとり時間がたっぷり。
こんな日は当然いくらお出かけ日和でも、
私は大好きなおウチひとり時間を楽しみます。
朝は
夫? 夫は一人でインスタントラーメンを作って一人でコーヒーを入れてました。
(朝起きてから出かけるまでスケジュールを決めているので、私の時間がわからない朝ごはんより、自分で作るインスタントの方が旅行の日はいいらしいのです。)
夫が旅行の日は私はスタートから楽チンです。
で、朝の家事をした後にいつもの時間にパンモーニングを楽しんだ私。
5枚切りの食パン二枚のホットサンドでお腹いっぱいになったのでお昼はパスです。
ホットサンドはね。
ビタントニオで作ります。
ビタントニオは立てかけられるので場所をとりません。ブルーノのコンパクトホットプレートと電気グリルと並べてすぐに使えるようにしています。
大型ホットプレートは別の収納庫になおしています。
普段はこの三つが活躍してくれます。
バタフライワゴンに乗せています。
内部下にビタントニオやブルーノの替えプレートを収納して、上には大きなボールを納めています。
ワゴンの右は重たいお鍋を乗せています。
このバタフライワゴンはもう何十年も活躍してくれています。
トースターをおろして、両袖を開くと小さなテーブルにもなるのでお客様の時はリビングに移動して、お皿や料理の一時仮置きにもなります。
片袖だけでも両袖だけでも重宝するバタフライワゴンは私の大きな助手ですね。
今度 スヌードを編もうと思っている私。
毛糸はもうこれだけです。
この毛糸とキルト綿が無くなるとヤレヤレです。
本と似た色の毛糸があるけど少し太いので、別な細い模様糸で編もうか、それとも買いに行こうか迷ってる私です。
編み物の時はこの布バスケットに毛糸を入れて編みます。
色もデザインも可愛らし過ぎたんでしょう。
最近は作ってないけどホビラホビーレのキットはわたし好みで小物はよく作りました。
さっ、ブログはこれくらいにして
ひとり時間の続きをしましょう。
夕方はエルの散歩に行った後にシャンプーしてやりたいので、
午後から半日わたしのひとり時間です。
♪───O(≧∇≦)O────♪







