昨日は娘の手術日でした。
一昨日、早く寝たのに寝付かれず睡眠不足のまま朝早く家を出た私。
病院は三ノ宮の大きなクリニックで私は初めて行きました。
9時半からの手術なので8時半に玄関で待ち合わせします。
その後、娘を手術室へ見送って彼と二人で待合室のソファーで手術が終わるのを待ちます。
最近の近代的な大きなクリニックなので、待合室フロアーもホテルみたいに広い。
ソファーも大きく座りこごちもよく、二人共しばらく会話を交わしてたけど、すぐに寝いってしまった。:(;゙゚'ω゚'):
彼も前日からの風邪で疲れてて、私も寝不足なのでまあ仕方ないでしょう。
その後手術が終わった娘の麻酔が冷めるのを待ち、しばらく安静にしてて、先生から術後のお話を聞きます。
良性か悪性の結果は10日後にわかるとのこと。
悪性の可能性はほとんどなさそうなので安心。
その後、クリニックを後にした私達。
あとで娘達のマンションに行くので一緒に車で帰ったらいいんだけど、車酔いするので私は電車で一旦家に帰ります。
エルも心配なので一度顔を見せとかないとね。
帰って、エルは賢くお留守番してたと聞いて安堵する私。
てんかんを起こしたと聞けば哀れに思い、賢くしてたと聞けば不憫に思う。
一休みする暇もなく家と娘達の晩御飯の用意と今日の2日分のご飯の用意をする私。
その後、8時に息子の車で荷物を持って娘達のマンションへ行きます。
(近距離で息子の車なら乗れる私。息子の車でも三ノ宮には行けない。家の近くと娘達のマンション迄は行ける私)
途中 スーパーに寄って買い物をします。
私達が行くと娘は安静にして寝てました。
彼も風邪の後だったのでこれまた寝てました。
息子がぷうたの相手をしてやり、彼が簡単に部屋の片付けをしてる間に、私がお鍋の用意をします。
下ごしらえは家でしていたので手早いです。
次の日は何もしなくていいように、炊き込みご飯と卵焼きを多めに焼いて彼にはお蕎麦、娘にはおうどんを用意しておきます。
娘が食べたいと言うので雑炊も作り、二人のお鍋をテーブルに置いて帰路に着いた息子と私。
家に帰るとエルが私にジャンプを何回もして来ます。
ごめんねー。
長いこと寂しい思いをさせて。
てんかんを起こさんで偉かったねー。
エルは昨晩は一旦夫と一緒に寝室に上がったのにすぐに降りて来て私が寝るまでそばにいました。
こんなことは滅多にないのでよほど寂しかったのでしょう。可哀想に。
夜中も珍しくベッドに上がって私にへばりついて来たエル。
頭を撫ででヨシヨシすると安心して寝始めたエル。
まるで小さい子供と一緒だ。
そんなこんなで昨日はクタクタの一日を過ごし、今日はヘロヘロで一日休んでても疲れが取れない私。
娘の気遣いとエルの心配で疲れる。
でも、エルがてんかんを起こさへんかったので
本当に良かった。
そう、良かったんです。
今日の夕方までは。
私も今日はエルの相手をいつも以上に優しくしてあげたから良かったんです。
でもね。やっぱりてんかんを起こしはってね。
しかも、夕方の散歩の途中で!
もうすぐ家の近くというところの道路で突然てんかんを起こして!
夫からの携帯で慌てて駆けつけた私。
散歩途中の道路でてんかんを起こしたのは実はこれで2回目なのです。
何年も前のことなのですっかり忘れていましたが。
普通に夕方の散歩をしてて突然倒れててんかんを起こすのです。
しかも前触れもなく。
可哀想に。
昨日一日よっぽど心寂しかったのでしょう。
ぷうたの匂いもしてたから余計に不安になったんやね。
寝た後は元気になるので落ち着くまで静かにして寝かすのはいつものことです。
可哀想に
昨日、今日と疲れたねー。エル。
当分、お母さんお出かけはしないからね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・

