今日のお昼はグラタン。

前から「グラタンが食べたい。」と言ってた夫。
「暑いから涼しくなってからね。」とかわしてた私。

とうとう今日のお昼にグラタンを焼くことにしました。
マカロニグラタンです。

{7B0218D9-095F-4CF0-BBE2-8F19756672F7}

ホワイトソースはフィスラーのフライパンで作ります。
今はレンジで簡単に作る方法もあるみたいだけど、私は昔からこのフライパンです。
このフライパンで作ると絶対に失敗しません。

{00E10C23-E74B-4FF0-A599-7C996E091E8A}
お気に入りのアフタヌーンティーの
赤いグラタン皿に用意して
さあ、焼きましょうという段になって
息子はいらないと言う。
(グラタンは夫と娘が大好物で息子と私はそうでもない我が家)

二つだけ焼きます。
{4F510003-4BFA-43B1-AF9B-8F7E93645F30}


グラタン皿が動かないようにナフキンか布を敷きます。
熱いお皿に添える小布はいつも左なのに右に添えてる私。
(だんだん痴呆が❗️(´・_・`)
我が家はオーブンレンジで下に設置してるのでエルが来ないようにそれに気を取られるのです。)

{C96C4176-5BB5-42A9-8700-B015D334C3CC}

今日はマカロニが少なかったのでご飯を少し足しました。

グラタンはソースが命。
具はどんな具でもいいけど
硬いソースは最悪でとにかくゆるくとろりとしたソースが美味しい。

で、今日も美味しいグラタンでした。(^O^)
猫舌に近い夫なのに額に汗かきながらあっという間に食べはりました。
まだ、私は半分しか食べてません。

「残り食べる?」と私。
「喜んで!」と嬉しそうに両手を差し出す夫

で、それも食べた夫は
「美味しゅうございました。美味しかったなあ。」と言います。

昔から私は家で作るグラタンの時は半分は娘か夫にあげます。
2人は超グラタン好きなのです。

今日も満足した夫の顔を見れて良かったです。

グラタン皿に添えた小布はね。
私のお友達が昔 刺し子をしててね。
{B687A0FB-149C-4740-B834-7F864B7B7409}

{CAE89779-013D-49A0-8BF8-D7DEE06A4661}

晒に刺し子をしてるんだけどキッチン用にってプレゼントしてくれはってね。

私も適当に
{73F56558-BEB0-4B44-9DF6-876D49E69EBA}

グラタンの時に添えるのにミニサイズで模様を書いて刺しました。
この頃は花ふきんでよく作ってた私。

今は刺し子もしてないからクロスステッチをしたくて、(簡単なイニシャル位をと思いながら未だに針を持っていない私)(・・;)

今年の冬はどうかしらんね。

目が見えて指先が動くうちにしないとね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*