遅いお昼です。
私にしては珍しい。
何故かと言えばね。
朝がパンケーキだったのです。
ホットケーキ粉は買ってたんだけど
粉から作りました。
バターは溶けてますね。
(粉、BP、卵、お砂糖、牛乳、バニラオイルのシンプルなパンケーキ
つぶあんが食べたかったのでお砂糖は控えめ。)
大きめだけど甘さを抑えたのでペロリと平らげた私。
夫はおうどんと炊き込みのおにぎり(冷凍してるので便利)とサラダのいつもと変わらぬ朝ごはん。
その後、夫は台風で行けなかった病院へ定刻の11時半に行きました。
その後、家事を楽しく頑張る私。
夫がいないとはかどる、はかどる。笑
そう、夫が病院へ行く日は私のゆとりの日なのです。
と言っても実際はゆとりの日どころか、お昼も作らずに集中して家事を頑張るんだけど。
で、夫は病院の後、ご飯(中華)を食べて、定刻の1時半に帰ってきました。
病院の時は、ご飯無しなら帰宅は1時、食べてくるときは1時半、散歩や、ちょっこと買い物のときは2時、カラオケの時は3時と、時間は決まっているのです。
夫は昔から分単位で行動します。
私には強要しません。
で、今日も定刻に真面目に帰ってきた夫に
一応、「何を飲む?」と必ず聞き、本人の希望する飲み物をいれてはあげます。
本当に優しい妻です。笑
季節が変わり始めてるから熱い飲み物が増えましたね。
昔から
病院に限らず、会社から帰宅した時、散歩から帰った時、要するに外から帰ったらどんな時でも必ず飲み物をいれてあげます。
お茶とお水の時は自分で飲みますが。(^O^)
で、夫にコーヒーをいれてあげた後、2時半からお買い物へ行ってお寿司を買ってきて遅いお昼でした。
普段の買い物は大体2日分を買ってきます。
忘れた分、足らない分は次の日に夫が買ってきます。
今日はチキンカレーにするか、肉じゃがにするか
どっちにしようかなあ?
(^O^)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・




