一昨日ねぇ〜。
アメーバのプロフィール画面のエルの写真をいろいろ触っているうちに変になってしまって、ログイン出来なくなって。Σ(・□・;)
で、昨日、
いろいろ格闘したワタクシ。
格闘と言ったって若い人には大した事はないんだけどね。
登録メールアドレスとアメーバIDさえちゃんと入力出来たらどうということないんだけどね。
このメールアドレス入力が私には結構難しいのです。
で、悪戦苦闘して最終的にIDを再発行してもらってようやくログイン出来ました。
\(^o^)/
こう書けば簡単なんだけどね。
最初は安易に娘に頼んでみようかと思った私。
(でもね。実は娘にはまだこのアメブロを教えていないの。前のライプレのブログでは彼女に多いにお世話になって助かってたんだけどね。
それはそれでありがたいんだけど、ブログをさぼってたら娘のチェックが入るのです。
で、
「お母さん、最近ブログ書いてへんやん。」と言われてしまうのです。
老女のボケ防止に頭と手を使うブログは最適と信じてる娘なので、心配して言ってくれるのです。
心配してくれるのはありがたいんだけど
内心 私は
ブログ位書こうが書くまいが人の勝手やん。と思います。笑
そんな彼女は私がライプレのブログをやめた後も、「お母さん、もうブログ書かへんの?」と時々聞いておりました。
私が、コッソリ
アメブロを始めてるのを教えたら喜ぶとは思うんだけど
メールアドレスやID設定なんかはすぐにしてくれるとは思うんだけど
娘に知れたらまたチェックが入ってブログさぼってたら言われるしねえ。
で、娘に頼むのはやめました。
じゃあ、次は息子に頼もうか?とは思ったんだけどね。
(実は彼には前に一度設定してもらったことがあるのです。
息子は何も言わずすぐにしてくれたんだけどね。
娘と違ってブログに何の関心もない息子は頼んだらしてくれると思うんだけどね。
今度は二回目やし、何となくねぇ〜。)
で、今回思い切って娘にも息子にも頼らず
自分の脳みその無さに泣きながらログインに挑戦致しました。ハイ。
頑張りました。
人間、その気になれば何とかなるもんで時間はかかったけど、何とかメールアドレスを入力して、IDを再発行して、ログインにこぎつけました。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ヤレヤレです。
でも喜んでるけど多分また同じことを繰り返すだろうなあ。
懲りないワタクシです。笑
話し変わって先日
夫が
「好きそうな庭があるよ。1年くらい前に家が建っててだいぶ庭が完成してるから近くやし見に行ったら?」と教えてくれました。
夫は毎日散歩に行くので、私の好きな家、好きな庭があれば教えてくれますが、
最近は、あまり見に行かなくなった私。
そんな私に言うくらいだから素敵なハウス、素敵なガーデンなんだろうなあと思い、
夫に場所を聞いた私。
説明で何となくわかった私
多分大丈夫でしょう。
たどり着けるはずです。
夫はそんな私の様子を見て、
何やら書いてました。
で、これ
書いてくれたんはいいんだけど
大きい信号って、小さい信号って、
私は幼稚園児なの?
トドメはこれです。
こんな書き方をされる私って
人並みの脳みそが欲しい〜❗️。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

