昨夜の晩ごはんは
いろり屋で、簡単焼き肉
{F0C56515-B5A3-4023-8D93-5A78EC894734}

白ご飯、焼き肉、お豆腐とワカメのお味噌汁でした。
今回は野菜はほんの少しでお肉メインです。
普段は上ロースか、上カルビなんだけど
前回、夫が美味しいと言っていたので今回も牛の上バラカルビです。
(お店で一番高いお肉です。)
私はたまに違う部位も食べたいけど、
「美味しいお肉を少しだけ食べたい」と言う夫に合わせる優しい妻です。
息子はお肉が食べれたら何でもいいので、
昨夜も夫と息子は大満足でした。


で、昨夜も夫とエルが寝たのは12時、私が寝たのは2時半、
今朝起きたのは9時半。
あいも変わらずダラシない毎日です。

で、夫には朝 卵焼きを焼いて和食のご飯でした。

私はね。
パンが切れてて、冷凍パンもなくて、
じゃあ、ワッフルを焼こうとして見たらホットケーキミックスも切れてて。
仕方ないので生地から作る事にしました。
{E661AFD1-109A-4D3E-8DD1-08A20889392C}

クロアの昔のワッフルメーカーです。

{2E3DEC01-2590-4058-B35B-4994F8C4C4D1}

完成です。

梨、ミカン、パイン、冷凍ブルーベリー、バニラアイスがなかったのでチョコアイスを添えて、シロップの代わりに蜂蜜をかけて、シナモンを振りかけます。
ヨーグルトはパスです。

出来上がったのを見て夫が仰天してました。
「これを食べんの?」

「そう、朝のパン兼、お昼ご飯兼、おやつ兼やねん。」と涼しい顔の私。

「僕と食べるもんが本当に違うなあ」とつぶやく夫。

ちなみに、ワタクシ、完食致しました。

あれだけの量のワッフルを食べたということはよっぽどあういうものに飢えてたんでしょうね。
何か、1年分のワッフルを食べた気がするわ。笑

肝心のワッフルはどっしりしてなくて軽い焼き上がりでふわっとしてて美味しかったですよ。

家で作るワッフルはお店ほど美味しくないかもしれないけど、自分の好きをデコレーションして自分で好きなように食べれるので、
やっぱり、美味しいワッフルです。

ごちそうさまでした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*