朝起きるとすぐにテレビを見る私と夫。
普段は積極的にテレビを見ない私まで見る。
見るのはもちろんオリンピック。

福原愛選手。
結果はメダルを取れなかった。

何とかメダルを取らせてあげたかったなあ。
今までと比べて格段に強くなってたし、顔も大人びて、言うこともしっかりしてきた愛ちゃん。

何とかメダルを取らせてあげたかった。
小さい時から、本当に小さい時から
「卓球の愛ちゃん」で、
「フィギュアの真央ちゃん」と並んで人気者だった福原愛選手。

ご両親は離婚はされたけどいろんな形で愛ちゃんを支えて来て、卓球一筋に生きてきた愛ちゃん。

何とかメダルを取らせてあげたかったなあ。
小さい時に卓球をやってたお兄さんを見て自分も卓球をやり始めた愛ちゃん。

その競技一筋に頑張ってきた選手は福原選手に限らず、他にいっぱいいる。
そして、
オリンピックで、金メダルを取った人、銀メダルを取った人、銅メダルを取った人
メダルを獲得した全ての選手に今までの競技人生と一緒だけ人間ドラマがある。
でも、ほとんどの人は頑張ってきたのにもかかわらずメダルは取れない。
取れるのはわずかに三人だけなのだ。

実力だけでなく運も大きい。
今回、福原選手は中国選手には全く歯が立たないのは仕方ないとしても、北朝鮮選手に負けたのが悔しい。
精神面では負けてなかったのに
愛ちゃんの苦手なタイプだったのが不運だった。

元柔道の谷選手がノーマークだった北朝鮮選手に一度負けた事を思い出した。
北朝鮮選手は時々こんな人が出る。

何とかメダルを取らせてあげたかったな。

もう、「愛ちゃん。」と呼んではおかしい大人っぽい女性になった福原選手。

体操の内村選手が大逆転で金メダルを獲得した。
「幸せ者です。」とコメントしてたのが心に残った。
長年凄まじい練習を積んで来た者だけが手にすることができるメダル。
愛ちゃんも長年小さい時から練習してきた。

何とかメダルを取らせてあげたかったなあ。
彼女の口から
「幸せ者です。」と聞きたかったなあ。

彼女のこれからの人生がどうであれ
「幸せ者です。」との思いを感じられる人生を歩んで欲しい。

幸せになってね。
愛ちゃん。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*