ここ数日、本当に暑い。
もう「暑い!」という言葉を言うのもしんどい。
なので口に出しては言わないけど 暑い❗️
特に夕方以降寝るまでの水分の摂取量が半端ではない。
夫も一緒。
今の所、夫も私も熱中症にはかかっていない。
一日中、夜中もずっとクーラーをかけてるので
自立神経失調も注意してるけど、今の所かかっていない。
ありがたいことだ。
何とかこのまま魔の8月を乗り越えなくては。
そんな私達二人を尻目に
この方
エルさん。
暑かろうが寒かろうが何があっても食欲が落ちないエル。
食欲の鬼、エル。
私が朝食を食べてる足元で
私は食べた後にあげるけど、夫は途中でパンのかけらを上げるので悪い癖がついているのです。
私には待っても無駄だとわかっているので途中からお座りをやめて伏せて愛想笑いをするエル。
よくわかっているのです。笑
そんな食欲の塊みたいなエルだけど、
昨日ね。
いつもみたいにボール投げをせがんできたから
ボールを投げてあげたのよ。
狭いリビングなので普通にソファーから投げたらすぐ持って来るんで、
いろんな投げ方をしてあげるの。
でねー。
犬ってすごい運動神経がいいから滅多なことでは物にぶつからないんだけど
昨日ね。
プレイヤーを乗せてるミニテーブルの足にちょっとぶつかってね。
一瞬よろけて転びそうになったのよ。
で、転びはしなかったんだけどそのテーブルにぶつかってよろけたのは初めてだったので、
ボールを持って帰ると何とソファーの足元で
てんかんを起こしはったの。
ヒェー❗️

しかもショックでてんかんを起こすなりおしっこをジャーとおもらしして
ヒェー❗️

最近ね。たまにウンチを漏らす時はあってもおしっこを漏らすことはなかったのよ。
小さい時以来だからもう6年くらい前かな?
もう、てんかんの時におしっこは漏らさないものだと思ってたからショック。
絨毯の上にジャーと大量に漏らして下半身おしっこまみれになって。
慌てて夫と手当てしたけどね。
その後下半身シャンプーしてドライヤーを当てながら思ったのよ。
ボール投げでちょっとテーブルに当たったくらいでてんかんを起こすなんて、他からみたらほんのちょっとした事でもエルにとってはてんかんを起こすくらいショックなことなんだなあ。と。
昔、子犬のとき、
キッチンでタラコを焼くパチパチ音を聞いて飛び上がってびっくりして逃げて行って、すぐにてんかんを起こした過去を思い出したわ。
先日も、私がお買い物に行くのに家を出るなり
てんかんを起こしはってね。
夫からSOSコールが来て慌てて戻ったのよ。
で、ね。
てんかんを起こすたびに思うのよ。
何でも食べる、どんな時でも食欲の落ちない、食欲の鬼のエルと
些細なことでてんかんを起こす超ビビりエルとどうしても結びつかないのよね。
で、そんなエルに私達が出来ることは
できるだけストレスを感じさせないようにする事だけなんだけど、これが結構難しい。
本当に人間の子供以上に手がかかるエル。
可哀想だけど、
何とかノミの心臓を鍛えてほしいなあ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



