今日の晩ごはんはカレーライス。
写真では美味しそうに見えないけど、
実際は美味しかったです。
塩胡椒したカレー肉を玉ねぎのスライスと共にバターで炒め圧力鍋でトマトソース、ブイヨン、水で煮込みます。
煮込んでいる間に別にルク鍋で野菜を炒めます。
今日はジャガイモ、ニンジン、ピーマン、エリンギ、しいたけ、サツマイモ、かぼちゃです。
炒めた後にヒタヒタのスープで煮て柔らかくしておきます。
で、お肉が柔らかくなったら野菜鍋と合わせて
いつものルー半分、インドカレールー半分を割り入れ、味を見てインスタントコーヒーをティースプーン一杯、ソース、ケチャップ少々、ヨーグルトのホエイを加えます。
「おっ!野菜カレー」とテーブルに着いた夫が喜びます。
で、一口食べると
「美味しい❗️」と言います。
良かった。
「最近、大阪でやどかりカレーが流行ってんねんて。」と夫が言う。
「宿借カレー?」と私
「そう、夜 のスナックやお店のお昼を借りて
独自のカレーを出すらしい。」
「お皿の真ん中にご飯、左右に別々のカレーを盛るから二種類のカレーが食べれて人気やねんて。」
「しかも普通のカレーと違ってオリジナルのカレーやから美味しいらしい。」
「たぶん、今日のこのカレーみたいにいろいろ工夫してるカレーと違うかなあ。
テレビで映ってるお店以外にもいっぱいあるみたいやし。」
と夫が教えてくれる。
「フーン。宿借りカレーってネーミングも面白いけど、独自に考え出したカレーを二種類食べれるのがいいなあ。
カレー一つでもいろいろあんねんね。」
「流石に大阪は面白いお店が流行るなあ。」と夫
「そうやねえ。感心するよね。」と私
その後も懐かしい大阪のお店の話で盛り上がり
二人ともあっという間に完食しました。
宿借りカレーにはかなわないまでも、
今日のワタクシのカレーもそれなりに美味しかったので良かったです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ちなみに昨晩は
野菜タップリ、お肉タップリで栄養満点でした。
美味しかったですよ。
夏は簡単に美味しく。
これに尽きます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

