昨日ね。
欲しかった食器を思いきって買いましてん。
食器を結構持ってる私なんで、これ以上は増やしたくないんだけど
何回か見に行ってやっぱり求めました。
{153D26AA-DD0D-4731-A0AA-EA5C28C596B6}

{D5F3BF66-5822-4FB2-88FA-B089132F8DCB}

{18913FC3-D657-41DD-AF97-6E45785D89FC}

23センチで深さもあるのでメイン皿にぴったです。裏の濃い青も素敵です。
夏だけでなく使えます。


{E7359AF9-3B26-46C0-B732-07F30A0604BB}

裏の模様も可愛い。
{53BAC159-2512-451B-A03A-6955A84ACAF4}

17.5センチだけど深さがあるので
使い勝手がいいです。


食器は大事です。
夫はお皿は一枚でいい派だけど私は違います。
やっぱり、味も大事だけど、器を楽しむ気持ちも必要です。
なので私はたとえ100円ショップのお皿でも器を楽しみます。
そんな私は器を選ぶ時、自分の好きを大事にします。
自分の好きを基準に選びます。
我が家の食器は高いのも安いのもあります。
ブランド品もノーブランド品もあります。
みな私が好きで選んだものばかりです。

好きな器に自分で作った料理を盛る。
私の日々の楽しみの一つです。

大した料理を盛るわけでもない。
大した器があるわけでもない。

ただ、
自分の好きな器に料理を盛る。

ただそれだけです。

ただそれだけだけど日々の暮らしの中で
私のゆとりになります。

今回の器は私が私に贈る夏のボーナスです。
普段、頑張っている私に贈ります。

器一つで、また頑張ろう、
料理だけでなく、日々老いる夫と私の生活の中で
日々をささやかに生きよう。
無理せず頑張ろう。

いろんな思いを新たにしてくれます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*