世の中には悲しいほどセンスの差ってあるよね。

我が家の近くに、家の前にボーダー花壇があるお家があるんだけど

{590BF7D0-1DEA-4F57-B859-318DC648BDCB}

{27658AC0-8F3B-47E4-8BD0-24332FA6359D}

毎日、お世話してる割に植えてるお花がサッパリなの。
花壇なのにお花より土の方が目立つ珍しい花壇でね。
50代の小綺麗な奥様だからもうちょっと何とかなりそうに思うんだけど、8年間見てるけどずっとこんな花壇なの。

反対に
{6E1EB925-6843-4EC5-BC78-E92423CD4384}

{4E477CF0-B4B2-47B3-87D5-3BE87A6F39F0}

{64FD1211-D955-4071-B760-D89B5BB8F9A2}

こちらのボーダー花壇は上のお家の花壇より幅も長さもないのに、センスがいいの。
うまく葉物と季節のお花を組み合わせてて一年中、お花が絶えないの。

プロが植えたのかな?と思って聞いたら、違うって。
ここの奥様が一人で考えて植えてはるんだって。

高さもあるし、雰囲気もあるし、季節のお花もたくさん入っているし、何より枯れた葉っぱがいつ見てもないの。
でも、一度も手入れしてる時を見た事ないのよ。

反対に寂しい花壇の奥様はよく外に出て手入れしてはるんだけどその割に可哀想な花壇なの。

本当にセンスの差が歴然としてる二つのボーダー花壇なのです。

どちらも自転車で通る道途中にあるので
いつもセンスについて考えてしまう私。

私?
あると言えばあるし、無いと言えば無いし、
まっ、普通ですかね。笑

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*