今日のモーニング。
{FB05190F-EBC6-44D6-9F1E-2B93AA782B2F}

定番モーニング。

後で夫にコーヒーを入れました。
{4DD2EF58-C6DB-4B29-9CFF-5E3BD858BF8B}

ナルミのカップです。

このカップには物語があってね。
昔、夫が娘と萩に行った時にね。
普段 夫は旅行でお土産買わないし、荷物持つのが嫌いな人なんだけどね。
萩なんで、なんかお土産に買って来てって頼んだのよ。

で、
{9A2F3106-BAD6-4F1F-BB4E-6EB5014C6AC3}

これをね。
お土産に買ってきたって渡されたの。

これ?
箱にも入ってへんしなんか変やなあ。とは思ったんだけど、「ありがとう。」と私。

で、何年か経って
「あれは旅館のお土産やで。一人一個で 二人で行ったから二つもらってん。」
「お母さんは単純やからわからへんから
これをお土産にしよう。とお父さんが言ってん。」と娘が言う。
まあ!
嘘ついて。正直に言うたらいいのに。
当然、喧嘩に発展しましたよ。
「次は何でもいいからお土産を買ってきて!」と言う私に買ってくることで決着しました。
で、
次に九州旅行へ一人で行った夫。
帰る間際に私へのお土産を思い出したとか。
手っ取り早くデパートへ行きました。
キッチンのカップ売り場をウロウロする夫に
当然 店員さんが声をかけます。
「妻にお土産を買って帰らないと家に帰れないのです。」と夫。
同情した中年の店員さんが一緒に探してくれます。
「奥様はどんな方ですか?」と店員さん。
「単純で可愛らしい人です。」と夫。

で、二人で決めてくれたのが
{B0E1C92F-48DF-4FCE-92F8-ABFA0D6B7278}

このナルミのペアーカップ
一客ならまだしもペアーの箱入りなので
大きくてかさだかいです。
で、帰ってきて
「二時間くらい慣れない九州のデパートをウロウロして、死の旅行やった。」と渡してくれました。

これねえー。
私の好みではないけどまあ仕方ないか。
とりあえず、約束通り買ってきてくれたから良しとしよう。
しばらく二人でこのカップでコーヒーをよく飲みましたね、
数多く旅行へ行った夫ですが、
唯一、私がお土産に求めたカップです。

そうそう、それ以来、夫は事あるごとに
お友達や人に、
「旅行へ行ってお土産を買ってこんと恐ろしくて家に入れてもらわれへん。」と言うのです。
元はと言えば自分が招いたのにね。笑
お気楽な夫です。

大阪のデパートにも全国のどこのデパートにも置いてあるナルミのカップが
九州のお土産です。

あまり人には言えませんが
今は昔、
思い出のカップです。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*