今日の私の朝ごはん。
朝のモーニング。
ミルクティーも少なめ。
クルミトーストにピーナッツバターを塗る。
夫は阪急のカレーが食べたいと言うので
レトルトの昔懐かしい阪急のカレーでした。
今日は雨の予想だったので、
エルの散歩に行くのに7時に起きた私達。
この時間はまだ降ってなくて良かった。
散歩から帰ると降り始めたのでやっぱりエルは晴れ男みたい。
午前中、私が病院へ行って帰りに買い物してきて
夫のお昼ご飯。
お造りはいろんなお店があるけど、美味しいお店を見つけてるので、いつもそこで買ってくる。
沢山はなくて鯛のお造り三切れ。
夫はこれ位がちょうどいいらしい。
で、私は何となくお昼ご飯はなし。
今日は煮豚を作る。
我が家は沢山は作らないので右奥のミニ鉄鍋に
収まるくらいの豚肉で作ります。
フライパンで豚肉を焼いた後に
蓋に穴が空いているので煮込むのに便利なお鍋です。
ピックで刺して煮上がりを確かめたら
野田琺瑯のスクエアの深型に入れます。
鉄鍋とこのホーロー容器にピッタリ合う豚肉を
使うので作りやすい我が家の煮豚です。
冷まします。
煮豚はこのやり方とは別に
フライパンで焼かずに
最初から鉄鍋に入れて紅茶パックで煮てから
調味料に付けるやり方があります。
我が家は半々。
どちらでやっても美味しいです。
作ってもすぐになくなりますね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




